dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
時々視界に入るものが全て小さく見えます。普段と同じ距離で見ているはずなのに、自分が巨人になったような、縮小して見ているような感じです。
いつなるかは不明ですが、折り紙や勉強などで一点をずっと見ている時になりやすいと思います。
調べてみると不思議のアリス症候群が近いです。特に困っておらずむしろ少し楽しいのですが、何か問題はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

不思議のアリス症候群という言葉を知っているなら、


その内容に関する解説も読んだことがあるのではないですか?
基本、心配ないと思いますよ。

私自身、小学生の頃には、親に説教されると
相手が巨大に見えたり小さく見えたり
しかも身体の一部だけがそうなって見えたり
という症状がありましたが、
今は特に障害の無い普通のおっさんとして平和に暮らしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

子供の頃だけなんですね。異常はないので普段通りでいたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/06 20:29

困ってないなら放置プレーで生活されたらどうですか


症状が1つなら上記の可能性は低い気もしますが、遠近感が普段と違うという事でしょうか?
不思議のアリス症候群の他に視力の異常は考えられませんか?不便が生じたら受診されるといいですよ。
異常なしだといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。遠近感がおかしくなります。
今のところは大丈夫そうなので通常通り生活します。ありがとうございました!

お礼日時:2023/03/06 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!