アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)がなぜ答えがイになるかイマイチ分かりません。

百聞は一見にしかず



人から話を聞いてわかった気になるのではなく、何事も自分で体験してみることが大事だ

という ことわざと意味 なので

そういう考えを持っていれば エ になりそうですし。

文章をみたら ア か イ なりそうですし。

誰か分かりやすく教えてください!

「(1)がなぜ答えがイになるかイマイチ分か」の質問画像

A 回答 (4件)

新聞や伝聞よりも、テレビで映像を見たから、こんなに酷いことになってる、と言ってるんだから、イですよ。



諺の意味を問うてるんじゃ無くて、言ってる人がどう思って言ってるかを問うていてますから。
    • good
    • 0

>>人から話を聞いてわかった気になるのではなく、何事も自分で体験してみることが大事だ


という ことわざと意味 なので

これが誤りです。
「何事も自分で体験してみる」ではなく、「何度も聞く」より「見る」ことがより効果的という意味なので、イが正解です。■
    • good
    • 0

出題意図は、百聞は一見にしかずの意味を問うているのではなく、百聞は一見にしかずという慣用句を使って何を言おうとしているか、です。



そう考えれば「エ」しかないとわかるはずです。

解答のために慣用句の意味を知ることは必要ですが、慣用句の意味で止まっているから答えがわからなくなります。
    • good
    • 0

この問題は「百聞は一見にしかず」自体の意味を問う問題ではなく、この問題文で「百聞は一見にしかず」という言葉を言っている人間がそれをどういう意味にとっているか、だと思います。

なので単に「百聞は一見にしかず」の意味を問われたら「ウ」ないし「エ」ですが、この発言の主は「正しい意味を知らない」前提で「イ」なのだと思います。
まあ、それほど深く考えなくても、単に文章の流れから「TVを観たと言っているからTVの映像だよ」という単純な事だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!