

出勤時間の時に新人(20歳)から
新人「寝違えて、首が痛いです。病院行くんで休みます」
と連絡がありました。
次の日
上司「おはよう。大丈夫か?」
新人「おはようございます。まじびっくりしました。最初はすぐ治ると思ったんですけど…うんたらかんたら」
と、休んだ事に謝罪はありません。
正直、新人なんで休んだところで影響はないのですが、
社会人としてのマナーで言えば注意しなければと思います。
ただ、人それぞれ痛みの感じ方も違いますし、
今だとパワハラまでなってしまいそうで、
注意の仕方に悩んでます。
元々強く言うつもりはありませんが、
みなさんならどのように注意、アドバイスしますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ストレス 20歳新社会人です はたらき初めてから1ヶ月経ちましたが、体の疲労感が一向に抜けません ゴールデンウ 3 2023/05/02 21:34
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の考えや話を優先して抑えられない友人について。 高校からの友人のうちの一人が「こんな事があったよ 3 2022/06/24 15:42
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事休んでます 1 2022/05/25 09:20
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- 怪我 ランニングによる背中の痛み? ランニング歴約13年位の47歳男性です。 と言っても7年前に踵の怪我で 6 2023/01/13 21:37
- 高齢者・シニア 40代~50代で足腰の痛みを訴える人 4 2023/02/05 08:18
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 正社員 20歳です来月から社会人になります 仕事は個人病院(皮膚科とか美容の)医療事務です。 勤務時間が8時 1 2023/03/18 20:46
- 会社・職場 「急募」 アルバイトを月水金と入っていて月曜日の朝、発熱がでて(37.5度)月曜は人が少なく私がいな 1 2023/04/11 14:34
- 会社・職場 新社会人20歳です 個人病院の医療事務になって2週間以上経ちました。 私の病院では2時間休憩があるの 5 2023/04/18 20:47
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「教わってないので、できませ...
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
月曜日に休むって悪い事?
-
パート先の年配の先輩が細かく...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
管理職を降りたいです。
-
新卒が現場配属2週間でメンタル...
-
新入社員です。教育係を変えら...
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
クルマを買うのに上司への気遣...
-
院生で就職すると、年下の先輩...
-
飲み会でのタメ口について
-
これどちらに問題がありますか...
-
なんとなく生きているゆとり世...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
後輩に先に昇格されました
-
●会社への自動車での(片道)通...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事で怒られても何も感じなく...
-
「教わってないので、できませ...
-
自分を「俺」と呼ぶ新人
-
管理職を降りたいです。
-
出世で後輩に抜かれていくのは...
-
出勤時間の時に新人(20歳)から ...
-
後輩に先に昇格されました
-
月曜日に休むって悪い事?
-
職場でキツく言われる人と何も...
-
すぐにでも辞めたいです。。 医...
-
仕事は優秀なのに、新人に仕事...
-
「もうどうせ辞めるから」と仕...
-
市役所の事務仕事の身に付けかた
-
新卒に男社員が浮かれてウザい...
-
新入社員です。 会社でどんな上...
-
飲み会でのタメ口について
-
上司にはヘコヘコし部下には高...
-
クルマを買うのに上司への気遣...
-
派遣社員ってあまり怒られない...
-
新入社員です。教育係を変えら...
おすすめ情報
なるほど。
そういう考えになってしまうのは、心に余裕がないのですかね。
そもそも、常に人手がかなり足りない職場なので、休むと迷惑かけるという思考がこびりついているのかもしれません。
ただそうでなくても、自分はそうすることが多いので、自分の考えも押し付けてしまっているのですね。