dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、楽天Edyを使用しているのですが楽天Payとどう違うのですか?使いみちやどちらがお得かわかる人はいませんか?PayPayやnanacoやワオンも使用しているのですがクーポンの使い方や同じクーポンがLINEとかにもあり頭が混んがるだけで便利なはずの電子マネーが私の頭を苦しめている状態です

A 回答 (5件)

楽天カードを持っているなら楽天PAYのほうが得です


楽天キャッシュに楽天カードでチャージし使えば、ポイントバックが1.5%
Edyは1%ですから

楽天PAYはQRコード決済、スマホアプリを立ち上げ、スマホの画面にバーコードを表示し、それを読み取って貰う事で精算します
精算には楽天PAYアプリを立ち上げる必要があり、そのためにはスマホがインターネットに繋がっていること、スマホがバッテリー切れでないことが必用です

Edyは電子マネーで、タッチ式の精算になります
WAONとかと使い方は同じです、スマホのおサイフケータイか、カード式のEdyが必用です
おサイフケータイは、楽天PAYと違い、電波圏外でも、スマホの電源が入っていなくても使えるのが利点です
つまりアプリを立ち上げないで使えますから、楽天PAYよりも手順が一つ二ついらないで精算できます
    • good
    • 5

>どう違うのですか?


楽天Edyは電子マネーですが、
楽天Payは電子マネーではありません。

電子マネーは、
WAON、nanaco、楽天Edy、Suica
といったものが電子マネーですが、
PayPay、楽天Pay、auPAYは、
電子マネーではなく、
(バーコードやQR)コード決済
といわれているものです。

大きな違いは、
電子マネーは、スマホの通信が
できなくても利用できますが、
コード決済は、スマホの通信が
できないと利用できません。

ここまでが、仕組みの違いです。

それぞれが、それぞれの利用者を
増やそうと、いろんなサービスを
謳って、提供するので訳分からなく
なってしまうのでしょう。

ですので、ご自身でよく利用する
お店など、生活の傾向を振返ってみて、
どのあたりに絞るか、割切るか、
しないとだめだと思います。

私は、
電子マネーは、Suica、nanaco
コード決済は、auPAY
といったあたりに絞っていて、
楽天ポイントがたまってきたら
時々ですが、楽天Payを使う
といった感じです。

楽天は楽天モバイルに力を入れる
あまり、EdyもPayも中途半端で
メリットはあまりないです。

とりあえず、いかがでしょうか?
    • good
    • 0

楽天Edy


楽天Edyの加盟店で支払いに使える。
https://edy.rakuten.co.jp/search/merchant/
支払いの際はnanacoやWAONのようにかざして使う。アプリを起動する必要はありません。
支払いの際にネット接続は不要。

楽天ペイ
楽天ペイの加盟店で支払いに使える。
https://pay.rakuten.co.jp/shop/?l-id=default_hea …
支払いの際はPayPayのようにQRコードを表示または読み取って使う。アプリを起動する必要があります。
支払いの際にネット接続が必要。地下店舗など電波の届きにくい場所だと支払いができないことがあります。

どちらが得かは条件によります。
それぞれ単体で比べるとどちらも還元率0.5%で同じです。
あなたが楽天カードを持ってれば、楽天カードでチャージすることにより、楽天ペイ1.5%、楽天Edy1%で楽天ペイが得です。なお、楽天カード単体の還元率は1%です。
あなたの近所に西友があれば、ポイントアップの日にチャージ機でチャージすることで楽天Edyの還元率は2%になり、楽天Edyが得になります。

クーポンについては、様々なクーポンがあるので、カンタンにまとめて説明はできません。それぞれについて使い方を調べる必要があります。
ただ言えることは、スマホアプリの起動が必要なクーポンは、メンドクサイということです。
スマホアプリの起動が必要なポイントカードを併用すると、更にメンドクサイです。
PayPayや楽天ペイのような、アプリの起動が必要な支払い手段を併用すると、更に更にメンドクサイです。楽天Edy、Suica、WAON、nanacoのような、かざすだけの電子マネーの方が楽です。
    • good
    • 6

楽天Edyはチャージ型の電子マネーで


事前にIDにお金を入金しておきます
当然の事ながら入金した分しか支払いは出来ませんので
使いすぎを防ぐことが可能です

楽天Payはクレジットです
その場で精算をし、支払いは後日に、楽天Payと紐づけた
楽天IDに請求が来ます

私はEdyを利用しており、楽天Payは使用していません
クレジットなので、使いすぎが怖いので
Edyで決まった額だけチャージし、使いすぎを防いでいます
    • good
    • 5

スイカやナナコ、楽天Edyの三つは普段はタッチだけで簡単。

但しスマホアプリで使用する場合でスマホ故障での買い替え時は引き継ぎが面倒な操作があり大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!