dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

警察の職務質問って、声掛けに失敗する事有るんですか?
例えば横断歩道の向こうとかのちょっと遠くから見かけて声掛けてみようとした人が警察官の接近に気付かず、タクシーとかに乗っちゃったり駅の改札に入っちゃったら、それって失敗ですか?
具体的な事件の捜査で特定の被疑者らしき人を見たんなら何処までも追わなきゃでしょうが、いつもやってる誰でも良い職質でも、どうにかして絶対その人に声掛けするんですか?
それとも、いつもの誰でも良い防犯活動ならその人が行っちゃったら他探すんですか?

A 回答 (2件)

街中で行われる警察官の職質は、


情報提供にご協力を、という立場です。
被疑者の身柄確保とは違うので、
成功とか失敗とかの概念はありません。
    • good
    • 0

まあ疑いの時点で、その人の生活を阻害する事はできないですから、ある程度妥協すると思います。


特に事件おこっておらず 怪しそうなだけですからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃ、赤信号に進入したりしてまでは追わないって事ですか?まぁ、事件じゃないなら大丈夫そうですね(笑)

お礼日時:2023/03/08 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!