アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んでいます
真面目で正直な性格が嫌いです。
嘘をつくことができません。
嘘をつくのはダメだとは思いますが真正面に生きていくのは難しいとは思います。
少々嘘をつかないとうまく生きていけないと考えています。

どうしたら上手く生きていく上で嘘をつけばいいです?

あと、人の意見をほとんど真正面から受け止めてしまいます。どうしたら上手く受け流すことができますか?

よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    多くの方にご回答いただきありがとうございます。
    いろんな考え方があるのだと実感しました。
    参考にさせていただきます。

      補足日時:2023/03/13 08:07

A 回答 (31件中1~10件)

追伸


自分と同じ考えを持つ人はいない
と考えてはいかがでしょうか?

貴方は そう考えるのですね。
と相手を共感せずに
相手の考えを尊重する。
交わらないけど、そばに居る
私と親友は
お互い考えが違いますが
違う考えだから
好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます
追伸ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:15

そういうのって独りよがりの見方になってませんかね?主観的に物を見て自分の都合良く解釈するために本質とかけはなれた解釈をしてしてしまうんです。



こういう時は客観的な見方をするに限ります。周りや相手の言動や状況をしっかり見て本質を掴むことから始めましょう。見ることが出来るようになったら今度は多角的な判断をつけられるようにしましょう。要するに別視点の見方をすると言うことです。それをやると「何に対して誠実であるのか」と複雑な思考が可能になります。

見方によって考え方や優先順位が変わるのでより良い判断がつけられるようになります。物事は○と×だけでなく、例えるなら家から学校に行く道すがらといった感じなんですよ。裏道で最短距離を行くも良し、大通りを仲間と行くも良し、安全で静かな道を行くも良しで手順は人の考える数ほどあるものなんです‥それを選び取るという作業。

だからまずは道理や常識を学んでどういうやり方が相応しいかを見抜けるようになったら自分の意思は確立していきます。

嘘はつく必要はありませんよ。ただ、先にも書いた通りの優先順位である程度の妥協をした結果が不合理な部分となるのでそれが嘘のように見えるだけです。

まずは自分の考えを確立することからですね。でも確立したからと言ってそれだけだとこれまた独りよがりとなるので状況により他者の意見を取り入れたり別の物にしたりと臨機応変に形を変えられる柔軟な発想が大事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます
追伸ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:16

こんにちわ。



上手いことわざで、臨機応変がありますよね。
ご自分でいつも真っすぐ前ダケ向いているのでは
なくて、場所・状況・相手などなど色々な方向を
向ける様にしておかないと、疲れて困ってしまう
のは「自分ダケ!」なんですよ。

廻りの人達は、相手の事など表向きだけ・それ以上
は何も心配などしてくれません。究極、大切なのは
自分ですからね。
そのような中にいるんですから、どうやって自分を
守っていくか!嘘?なんて考えこまない、これが嘘
だなんて思わないで下さい。(だからって支離滅裂
・目茶苦茶な事は駄目ですよ)

調子良く自分を、応用して活用するんだって思って
みていただけませんか。うなずきや笑顔が全部本当
とは言えません、だからって嘘だろ!とも言えない。
相手に合わせてリズムをとる事だって人付き合い。
業務などは、この人付き合いで仕事を取るのが普通
ですからね。

抹消面から受け止めちゃうとキツイですから、一歩
引くぐらいの気持ちで(分らない様に軽く流せる様
に調子よく♬)が出来たら最高なんですけれどね。

上手く動いている人達の事、よく劇団員とか言って
笑いますけれど、それぐらいの気持ちで動ける人は
羨ましく凄いと思います。それだけ自分を大切・大事
にしているんですよ。

はいやろう!と思ってすぐに出きることじゃありま
せんが、ちょっとだけ調子良く♪動いてみませんか。
とにかくご自分を大切にする為にです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます
追伸ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:16

見るからに眉唾と判るもの以外は、真剣に受け止めます。

一緒になって考えている積りです。気に要られない事も多いですが、それが僕です。真面目を絵に書いて、糊付けし、アイロンをかけて、額縁に入れるほど真面目なので嘘は吐かないです(これは嘘です)。営業でしたので、嘘を言わずに受注することは至難の業です。でも仲間たちと比べると、やはり真面目過ぎるほどに顧客に接し、可愛がってくださるお方には、可愛がられていました。特にそういう事は気にかけず、それなりに生きていたのが、僕の性格なのでしょう。自分に正直なので、そういう面では、生きるのは楽でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます
追伸ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:16

自分の場合は正直同じ様な性格でしたが、嘘をつかないで生きていこうと思うと法律を武器にする事でしょう?


実際、警察官は職務執行の為に平気で嘘をつき車外に出そうとしますが、自分の方が上手で「道路運送車両法違反」だと言われたとして「道路外で道路運送車両法適用外!司法試験受かっているのか?地方公務員!」と返します。
また職務執行法二条も条文を暗記しておいて「条文に主観で構わないという文は一切存在しない!」警察も裁判長も適当な判断しか出来ない者です。
最後には「警察の相手をしなければならないという法律は存在しない!以上!対応終わり!」

仕事上であれば不利益が生じる場合だと嘘をつく事もありますが、経験や周りに影響される事もあります。

人の意見を…であればネットは本当の事が少ないです。
カテゴリー違いではありますが、車・バイクのカテゴリーで自分以外が答えている無資格者の遠吠え見れば解るかと?
素人の負け犬が吠えまくっています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます
追伸ありがとうございます。
気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:15

大したことのない話なんか真面目に聞かない聞き流すこと。

人生うまく生きようなどと考えないこと。うまく人生泳いでるように見えても皆何かしらの悩みがある。他人に見えないようにしてるだけだとは考えないのかな。だとしたら未熟だよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

気持ちが楽になりました

お礼日時:2023/03/13 08:15

嘘には2通りあります


①相手を傷つけようとする又は自分を守るための嘘
②相手を思いやっての嘘
どっちだろう?と考えるには
相手の性格を知らないと解りませんし、その人の環境や価値観もある程度理解出来て来ないと今は難しいでしょうね。
貴方が沢山の体験を積む事で、相手が、どうしてこう言ったのかを理解できる様になるだろうし、嘘もつけれる様になるでしょう。
嘘って人間だけに持てる能力なんですよ。
まあ高等な頭脳の動物は多少
食べる為に嘘を体で表現する事(フェイント)はありますが。
私は
相手を思いやっての嘘がつけれる人になりたいなあ。
座学では無く、悲しい事も、辛い事も、失敗も体験しましょう。
そうすると相手が
何故こう言ったのか? 
ひょっとして嘘?
じゃあ何故嘘をついたのか?
まで考えられるのではないでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

お礼日時:2023/03/13 08:15

優しい嘘、思いやりのある嘘をつくと良いと思います。



その為には、相手に対する思いやりが大切です。病気の告知に耐えられる性格かどうかとか‥汗。

相手が面子に拘りの強い性格の場合は、間違っていてもそうなんですか~?!位で流すと良いです。歳と共に頑固になるので、間違いを指摘されても逆効果ですから‥汗。

人は千差万別。意見も千差万別ですから‥汗。

私は、国会答弁での岸田首相の口癖の「様々な…」が気に入っています。いろいろと便利です。大事なことを誤魔化すときに多用されては困りますが‥汗。

…あとは良い意味である程度は諦めるしかないです。完璧はあり得ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

とても気持ちが楽になりました。

お礼日時:2023/03/13 08:14

すごく良い事ですよ。

嘘をつけず真面目なことって。
嘘をついて良い場面は限られますし、下手をすると、ついた嘘を守るために嘘を重ね続ける事になりかねませんよ?
真面目な事はくだけた場面ではご本人にとっては馴染みにくて辛いと感じるかもしれませんが、少なくとも側から見ればこの人なら頼って大丈夫と信頼されます。
上手く受け流せない事も真剣に人の話を聞いている証拠ですし本来は大事な事ですが、確かにストレスが溜まってしまうかも知れません。
方法としては反応せずスルーする、表情だけで返事する、ユーモアを交えて返す、など、人それぞれ得意なかわし方があるでしょうから、探してみるのが良いと思います。
また、腹が立つようなことを言われたら、10秒だったかな?ちょっと間を置いて落ち着いて返答すると良いそうですよ。
最後に、何年もかけて積み重ねた信頼も、一瞬で失ってしまう、って言う事はザラにあります。器用な立ち回りも良いですが、愚直な方が人間としては格上だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

お礼日時:2023/03/13 08:14

生まれてからいままで嘘をついた事のない人はいないでしょう、気が付かない嘘はついているとおいますよ、たとえば食べ物が好きかと尋ねられて本当はあまり好きではないのに好きだと答えてしまう。



ひとの話は違うことに集中すれば聞こえなくなります、たとえば音楽を聴きながら勉強すると、勉強に集中すると音楽は聞こえなくなる。

馬の耳に念仏では聞いて判断する事になりますが、馬の耳に粘土にすれば
なにも聞こえない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます

お礼日時:2023/03/13 08:14
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!