
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
借入可能額⇒年収×5倍
で計算してください。
年収とは、源泉徴収票にある税引き前の総収入を言います。
審査をする場合には、クレジットカードなどの利用が無いようにします。
また、土地代+建物建設費+諸費用で、この場合、諸費用は建設費の1割くらい見ておいてください。

No.2
- 回答日時:
年収の5倍までが妥当な安全かつ借入な額で、そのくらいまでなら審査を通る可能性が高いとご理解いただいて問題無いかと。
上記額を越えても貸しますという金融機関もあるかもしれませんが、それで借り入れるならかなりの勇気と冒険心が必要になるように思います 苦笑。でもお借りになるのを止める気はありませんのでご夫婦でよく話し合ってお決めください^^。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 夫30歳 年収330万(ボーナス含) 妻25歳 年収320万(ボーナス含) 子供4才、0才 4700 7 2023/03/27 14:46
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- その他(悩み相談・人生相談) 妻と二人暮らし。将来は子供がほしいとかんがえています。 家を建てたくてそうだんです! 世帯年収550 2 2022/06/21 20:42
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンの連帯保証人について教えてください。 住宅ローンを準備単独で組む予定なのですが、 心配して 1 2022/10/26 16:40
- 一戸建て 家の名義と住宅ローンの名義 4 2022/06/23 18:18
- 預金・貯金 世帯年収800万前後で、現金貯金は1000万ちょっとです。 歳の差夫婦で20歳差あります。 子供は三 4 2023/04/22 08:54
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、世帯年収680〜700万円です。夫婦2人で借ります。先日私の方が訳があり、地銀A 4 2022/09/14 10:10
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 個人再生中の住宅ローン繰り上げ返済 1 2023/01/14 11:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フリーターから
-
住宅ローンを利用しているので...
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
住宅ローンを借りるべきか現金...
-
皆さん住宅ローン、変動金利、...
-
家賃滞納5ヶ月していて、今月出...
-
夫の年収360万で3人暮らしです...
-
¥⦆立ち入った事をお尋ね致し...
-
住宅ローン
-
二人共家賃補助でるの?社会人...
-
住宅ローン
-
至急 ローン
-
日本において借家人の権利が強...
-
無知な質問で申し訳ないのです...
-
家賃の引き落とし
-
住宅ローン控除についての質問...
-
住宅ローンについてどの選択が1...
-
53歳男です。 20年前住宅ローン...
-
貯金が全く出来ない一人暮らし...
-
口座は4つありますが、使ってな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CICに傷だらけだけど、住宅ロー...
-
住宅ローンの質問です。 パート...
-
住宅ローン合算について質問さ...
-
妻名義での住宅ローン借り入れ...
-
先日、家を購入しようと思い、 ...
-
住宅ローンの、仮審査で3400万...
-
住宅ローンについて教えてくだ...
-
フラット35での住宅ローン借り...
-
住宅ローン
-
結婚前から家購入の話ばかりする彼
-
ワイモバイル、店舗で新規契約...
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
年収600万で4000万の家は無謀で...
-
現在今年でバツイチ50歳独身の...
-
一戸建て住宅ローンの借入総額...
-
40代の主婦です。2歳になる子供...
-
住宅ローン無謀ですか?
-
車のローン(残価クレジット、...
-
保証金と頭金について
-
夫の年収360万で3人暮らしです...
おすすめ情報