dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界銀行は経済的な権利をめぐる男女の格差を調査した報告書を発表し、「日本は世界の中で104位となり、主に先進国で構成されているOECD=経済協力開発機構の加盟国の中では最下位だ!」と発表。

世界銀行って、何様なんですか?

なぜ、キリスト教圏の人達は、国や人によるそれぞれの個性を認められないのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • それぞれ価値観違うんだから、それを一つの正義にする方向性っていうのが、弾圧だって気づけよな。

      補足日時:2023/03/10 14:36
  • キリスト教圏の善悪二元論、付き合いきれない。
    宗教はイカれてるよ。

      補足日時:2023/03/10 14:39
  • 世界を一つに、ってとこに、吐き気と嫌悪、恐怖感じるわ。

      補足日時:2023/03/10 14:41
  • むしろキリスト教圏の人達は、信仰心を利用されてんじゃないのか?神やら正義、善をぶらさげられて、ランキングまで作って、正義だ悪だ言いながら、示された道を言われた通りに歩いていく奴隷じゃないか。

      補足日時:2023/03/10 14:45
  • 強い個性や自分らしさ持たないと、競争心駆り立てられて、流されるぞ。

      補足日時:2023/03/10 14:46

A 回答 (4件)

世界銀行は経済的な権利をめぐる男女の格差を調査した報告書を発表し、「日本は世界の中で104位となり、主に先進国で構成されているOECD=経済協力開発機構の加盟国の中では最下位だ!」と発表。


 ↑
国連のジェンダー不平等指数では、日本は24位/162です。
そしてマスコミは、世界経済ホーラムの数字しか
報じません。

幸福度、男女格差では、日本は
世界一です。
つまり、男の幸福度に比しての女性の幸福度は
世界一高い、ということです。

以下の順位表は国別(58カ国)の「男女の幸福格差」です
(世界価値観調査2010から引用)。

1位 日本(8.1)
2位 ヨルダン(7.2)
3位 パレスチナ(6.4)


30位 メキシコ(0.1)
31位 アメリカ(-0.1)


58位 キプロス(-8.4)

たとえば、58位のキプロスは日本と正反対で男性の幸福度が女性よりも極めて高い国です。ランキングの中位に位置するメキシコやアメリカでは、男女の幸福格差がほぼありません。




世界銀行って、何様なんですか?
 ↑
米国が牛耳っている銀行です。

ノーベル経済学賞を受賞した
スティグリッツは、世銀がやった政策の
80%は間違っていたそうです。



なぜ、キリスト教圏の人達は、国や人による
それぞれの個性を認められないのでしょうか?
 ↑
ユダヤ人のための宗教がユダヤ教でした。
それを、全人類のための宗教にしたのが
キリスト教です。

対象が全人類なのですから、
世界中をキリスト教価値観一色に染めようと
するのは当然です。
    • good
    • 0

そんなもん、「私たちは男女の格差を無くす活動をしているからすごい!最下位の日本は我々をお手本に頑張れ(笑)」って騒ぎたいだけの話です。



アメリカには明らかな黒人差別があるので、日本の男女格差を笑っていられる状況ではありません。
    • good
    • 2

なんか、最近は「風吹けば桶屋が儲かる」というのに近いというか、それ以上にぶっとんだ自分独自の推論をねつ造して、質問する人が目立ちますね。



まあ、男女の格差については、報告書に書かれているので正しいのだと思うけどね。「最下位」なのが事実であるなら、それをもって「何様なんですか?」とここで文句を書き込むのはおかしいでしょう。

また、それをキリスト教圏とからめて文句を書くのも意味不明ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男女の格差って、オギャーと生まれた時からあるだろう?機能が違うんだから。
それを格差だー!と狂ったように騒ぐ人間もいるし、人それぞれだろ?

お礼日時:2023/03/10 14:32

この件とキリスト教徒は無関係です


質問者さん固有の勝手な妄想だと感じますね
まぁ規約違反でなければ書くのは自由ですが
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!