dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日チートデイにしたいと思っています。最近食べたいものが多すぎて、でも我慢していたのでストレス発散の為です。
今日の食事は1,269kcalに抑えました。立ち仕事のバイト7時間にプラスで8,000歩以上歩きました。

明日はクレープやマック、アイス、お菓子、ドーナッツなど食べたいと思っています。相当カロリーとると思うのですが明後日の食事はどのようにしたらいいですか?
基礎代謝以下の摂取カロリーだと危ない?と聞いた事があり1,200くらいは摂った方がいいのかなーとか思ってます。
なるべく野菜中心+タンパク質、脂質控えめで乗り越えたいと思っているのですが大丈夫ですか?

155.5cm46.6kg16歳です。

A 回答 (3件)

それ、気にしたら、


チートデイじゃなくなるじゃん。www

チートデイは、全く気にしないで食べる、
そして他の日のことを、しっかり考えなよ。
チートデイのことを考えだしたら、
本末転倒ですよ。
    • good
    • 1

チートデイの意義を考えるなら


ちと違うし接種するものは決まってる
チートデイの本質は「脳が足りないと認識している糖分を一時的に騙す」こと
ストレス発散としてのチートデイはただ体重を増やすだけです


現代的な意味でのダイエットにて食事制限(療法ではない)をして糖分を減らしてる状態で
体脂肪の減りが悪くなってきて「身体が飢餓状態」に陥ってる時に
1日で普段の2~3倍の「炭水化物」を取ることで脳が「糖が足りている」と誤判断させることが目的です

体重・体脂肪の増減が認められなくなった時点での平均2~4週間に1度行われます
    • good
    • 0

基礎代謝を1200で計算するのは、一定期間の減量をするときに有効であって(もちろん栄養バランスは気をつける)長期は自己石もでおすすめはしないかも…。




思春期とのことなので、成長期であればもう少しカロリー摂取はする方が良いとおもいます。

活動量から考えても1800キロカロリーは欲しいところ。

翌々日は脂質と糖質に気をつけて食物繊維とビタミンとカルシウムを食べることと、食べ過ぎた分のカロリーを最長3日間で計算をして割って差し引くと良いとおもいます。
還暦以降の世代の方でも1600キロカロリーは必要なので、質問者さんの御年代が還暦を過ぎていても少ないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!