重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、舌(べろ)のコケが気になります。
小生、42歳の男性ですが、最近舌(べろ)全体が白っぽいコケに覆われており、丁度真ん中あたりが濃い緑色の部分があります。これって、身体の異常の前兆でしょうか?
小生、腰痛、首、肩の凝り、手足のしびれでここ数年悩まされており、緊張をほぐす薬、ビタミン剤等を服用しております。

A 回答 (4件)

舌苔ですね。


医学的には何の問題も無いという事になりますが、私の診断上の経験では消化器官の具合が悪い人には多く見られます。

真ん中が緑・・・何か其の色のものを食べていませんか?  カーペット状ですから特に中心部に溜まりやすいです。

舌苔自体よりも、他の部分を健康にすることが第一です。
舌苔自体は、其処に細菌が繁殖するので、歯磨き時に取り除きましょう。
    • good
    • 1

近所の歯科で診て貰ってください。

そこでの治療が…??なら口腔外科のある総合病院の歯科を紹介してもらってください。
    • good
    • 0

舌苔(ぜったい)と言うものだと思います。



普通白い色をしていると思いますが、真ん中が緑色ですよね。異常が感じられたら歯医者さん等で見てもらうことをお勧めします。

下の方がおっしゃっているように、舌専用のブラシが売られていますし、やわらかい歯ブラシでやさしくこすって(強くこすると舌の表面が傷つくので良くありません。)取るそうです。
    • good
    • 0

それは多分、食べカスや雑菌などと思います。



ドラッグストアーで舌を掃除する歯ブラシが、売っているのでためしてみればいかがですか?
(300円くらいで上下に動かすだけ)

口臭の原因でもありますから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!