
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
舌苔ですね。
医学的には何の問題も無いという事になりますが、私の診断上の経験では消化器官の具合が悪い人には多く見られます。
真ん中が緑・・・何か其の色のものを食べていませんか? カーペット状ですから特に中心部に溜まりやすいです。
舌苔自体よりも、他の部分を健康にすることが第一です。
舌苔自体は、其処に細菌が繁殖するので、歯磨き時に取り除きましょう。
No.2
- 回答日時:
舌苔(ぜったい)と言うものだと思います。
普通白い色をしていると思いますが、真ん中が緑色ですよね。異常が感じられたら歯医者さん等で見てもらうことをお勧めします。
下の方がおっしゃっているように、舌専用のブラシが売られていますし、やわらかい歯ブラシでやさしくこすって(強くこすると舌の表面が傷つくので良くありません。)取るそうです。
No.1
- 回答日時:
それは多分、食べカスや雑菌などと思います。
ドラッグストアーで舌を掃除する歯ブラシが、売っているのでためしてみればいかがですか?
(300円くらいで上下に動かすだけ)
口臭の原因でもありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトを食べると舌が痛い
-
至急わかる方お願い致します!...
-
おくらを食べしびれる
-
アロンアルファの人体への影響
-
舌圧子が苦手なんです。「あー...
-
舌ピアスを開けてからの悩みで...
-
よだれがピューッと潮を吹いた...
-
色々な食べ物で、おもに舌の両...
-
歯の裏を舌で触る癖がとれませ...
-
口の中がひりひりする
-
構音障害と舌癌
-
「…と言われた口だ」の「口」は...
-
男のオナニーは みなさん どこ...
-
食べるとき口を閉じていてもな...
-
舌を削られたことありますか?
-
吉の字の違い
-
ハイター漂白で歯を白くするこ...
-
私は外斜視なのですが自分の証...
-
ティーカップから口を離した後...
-
舌に赤い点々
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報