A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
体に必要ですが資本主義の社会では単価の安い炭水化物をたくさん食べさせて儲けようとしています
そんなに炭水化物は必要ないよってことです
つまり資本主義の道具にされています
食べすぎは生活習慣病のリスクを高めます
また1日三食もです
江戸時代は1日2食でした
運動も大してしない現代人は食い過ぎなのです
炭水化物は半分にして野菜とタンパク質を摂りましょう
No.2
- 回答日時:
炭水化物が体に悪いわけではなく、それ以外のモノとのバランスの問題で、たとえば下記のリンク先の本のサンプル画像に、一日に摂取すべき食物の推奨量が記載されています、、、。
https://eiyo21.com/book/9784789509251/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 炭水化物 2 2023/03/21 16:36
- その他(料理・グルメ) 炭水化物 4 2023/06/26 19:57
- 食生活・栄養管理 食事内容についてアドバイスをください。 朝は目玉焼き5個と炭水化物(パンorご飯)とサプリメント3種 4 2022/10/22 17:09
- その他(料理・グルメ) 比較的体に良い主食 2 2022/11/25 20:14
- 食生活・栄養管理 貧乏で炭水化物ばかり食べてます。 夕食が パスタ そば うどん レトルトカレー 焼飯 のローテーショ 4 2022/10/17 17:12
- その他(悩み相談・人生相談) おはようございます。 教えてください。 炭水化物を食べたらダメなら 何を食べたらいいのですか ご飯も 8 2022/10/05 03:40
- 食生活・栄養管理 成人女性でごはんを食べる量が1食100gは炭水化物の量からしたら普通ですか? 炭水化物の食べ過ぎです 4 2023/05/30 13:02
- その他(料理・グルメ) 白ごはん 2 2022/10/21 21:51
- ダイエット・食事制限 玄米ダイエットに関しての質問です。 私は今まで炭水化物無しの食事をしてきました。 ですが、最近体に良 4 2023/07/08 17:53
- 食生活・栄養管理 炭水化物と炭水化物一緒に食べるのは健康に悪そうだけどラーメンとチャーハンセットをよく食べる。スパゲッ 2 2023/06/12 19:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
気圧の単位
-
塩分をどうにか薄めたい
-
おひつの使い方
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
皮付きエビ半年冷凍庫に入れて...
-
炊いたご飯の重さについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
30%の食塩水の作り方は?
-
我慢汁の成分ってなんですか?...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
高1の化学からの質問です! (問...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
たけのこのあく抜き後の汁
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
ビーフシチューにワインを入れ...
おすすめ情報