dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は好きな人へのアプローチの仕方が下手で、あまり直接話せず、LINEで積極的にいってしまいます。(ダメなのはわかっているのですが)そして相手が女友達の話のネタにし、回り回って届いたのか、友だちに「〇〇(僕の名前)ってめっちゃ優しいけど女には獣よな」と言われ、もう1人の友達に「それあんまゆうな笑」という会話がありました。ニュアンスとしてはイジるような感じだと思うのですが、こういうふうに言われるのは初めてでした。また、僕は隠キャで2人の友達は陽キャで、一緒に遊んだらしたことはないですが、学校にいる時は結構しゃべります。2人とも僕にとても優しいです。相手は僕のことをどのように思っているのでしょうか?また、これって上辺だけの友達ですか?

A 回答 (1件)

お友達が君のことをどう思うかはお友達のみぞ知るですよね?


上辺だけのお友達についても一緒ですし、あなたはお友達を上辺だけの存在で接してきたのですか?ご自身の気持ちがお友達にどれだけ届いているかは頑張り方と、お友達の受け止め方次第でもあると思いますね。

お友達の君に対する評価が悲しいなら、もっと踏み込んで関わるのもありじゃないですか?

社会に出ると上辺だけの友人も時と場合にはに必要です。
自分が満足できる信頼関係だけが全てではありません。
人間関係がどんな勉強より、部活より仕事より1番難しいです。
学生時代の交友関係は卒業後は途切れてしまうのはよくある話です。
今を大切に頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!