電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中の就業と契約について

今0歳の娘がいて妊娠12週の妊婦です
週5のパート契約になっています

サービス業でずっと立ちっぱなし
1日実働7時間なのですが
最近立ちっぱなしが辛く
吐き気を催してしまったり
動き回るためかお腹が痛くなって
早退や休みを繰り返していて
なかなか週5で勤務が出来ていません

1人目の認可保育園が決まっていて
その保育園に通い続けるためには
その時に提出した週5契約を
守らないといけません

ですが、週2~3しか働けていないから
このままだと契約を変えないと
いけないと会社から言われていて
困っています

契約を変えられると
保育園に通わせることが出来なくなる
会社からは業務の変更は出来ない
と言われているのですが
保育園を諦めるしかないのでしょうか
もしくは無理をしてでも
週5契約を守るために働いたほうが
良いのでしょうか

わがままかもしれませんが
1人目の時に切迫早産になりかけたことや
お腹の子供のことを考えたり
体調不良のまま働くのも
会社に迷惑がかかると思い
今は休んでいるのですが
妊娠期間中だけのことなので
なんとか週5のままの契約で
いさせてもらえないか悩んでます

まとまっていなくてすみませんが
ご回答よろしくお願い致します

A 回答 (5件)

ご苦労なさっていますね。


日本は非正規雇用の妊婦に冷たい国かもしれません。
昔、私の妻は切迫流産で入院しましたが、職場に診断書を出しました。
(正規雇用ですが)
ご主人の意見は、どうでしょうか?
    • good
    • 0

>扶養を抜けて社会保険に加入しているのですがそれも剥奪され


そこは大丈夫と思います。

>職場で契約日数以上働けなくなってしまい
ここは先ずは職場にお願い・相談されたら
    • good
    • 0

>認可保育園が決まっていてその保育園に通い続けるためにはその時に提出した週5契約を守らないといけません



この理由は、都市部の保育園は常に満員なので入園選考(利用調整)が行われているからで法的根拠はありません。

ですから、「止むを得ず」且つ「一時的」なので守らなくて良いです。
もし何かあれば「人権侵害」でお願いをする、或いは戦う、で良いです。

以下、参考
認可保育園は「仕事や病気などの事情があって家庭で保育できない場合に、家庭に代わって保育する場」なので、誰でも入れるわけではありません。

認可保育園は、児童福祉法において「保育所」という名称で定められており、保育を必要とする乳児や幼児を保護者のもとから通わせて保育することを目的とする厚生労働省管轄の児童福祉施設で
    • good
    • 0

妊婦なら預けられる期間とかもあるとおもうから、保健師などの関係機関に相談されてはいかがでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

先日、会社から契約日数が
変わってしまうということを
言われた時に
市役所に確認をしたところ
週5でないとだめなこと
もしくは会社の契約日数は
週2~3にして就労証明書と
病院からつわりが重症といった
診断書をもらえば大丈夫と言われました

ただ、そうしてしまうと
職場で契約日数以上働けなくなってしまい
扶養を抜けて社会保険に
加入しているのですが
それも剥奪されてしまうかなと…

お礼日時:2023/03/19 08:28

酷い国だね、日本は。


貴方を全面的に応援しますよ。また改めて回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かい言葉をありがとうございます

本当は気合い入れて
後数ヶ月と割り切って頑張れば
良いんだとは思います

甘えてることも重々承知ですが
何かあればよろしくお願いします

お礼日時:2023/03/19 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!