
No.2
- 回答日時:
中高一貫校だと、中2終了時に中学の範囲が終わってるくらいが普通ですかね。
中3の範囲が大まかであやふやということは、授業の進度に追いついてない
ということですから、新学期までに授業と定期試験の復習をすべきでしょう。
高校の範囲は、先取りも何も、4月から授業で扱うことになるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
親が勉強に協力してくれません。 今年から高2になり、そろそろ本格的に受験勉強をスタートさせたいのです
大学受験
-
9浪して東大理三目指している者です。 進研模試の偏差値は 英語52 数学54 物理48 化学51 で
大学受験
-
「Fランク大学生は無気力な奴が多い」 この理由はなんでしょうか。
大学・短大
-
4
この問題がどうしてこの式で解けるのか教えてください。
高校
-
5
至急、お願いします。 人生で3度も違う大学に行くのはおかしいですか? 現役で河合塾偏差値BFの大学に
大学受験
-
6
医学部受験をしたいと考えています。 40才では非現実的でしょうか?
大学受験
-
7
ぴよぴよ君が南山大学理工学部合格したことに対してどう思いますか?全国的には無名とはいえ、ぶっちゃけあ
大学受験
-
8
浪人かFランか 現役、偏差値65程度の高校3年生、関関同立文系志望の女です。 閲覧いただきありがとう
大学受験
-
9
高校受験は楽なのですか?
中学校受験
-
10
地方底辺国公立に通うものですが、東大生や京大生と知り合いになりたいと質問したところ無理とか難しいとか
大学・短大
-
11
中1なのですが、偏差値が高い高校に行くにはやっぱり塾とか行った方が高校受験に受かる確率が高いのですか
高校受験
-
12
私的には1浪して第一志望の大学に合格した人が一番強くなれると思っています。 現役の時に失敗した悔しさ
大学受験
-
13
なぜこのようになるのですか?
数学
-
14
社会学を学ぶのは金ドブではないでしょうか。将来何の役にも立たないことを何年も学ぶのは無駄ではないでし
大学・短大
-
15
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名古屋で1年浪人を考えています。 志望校は岐阜大学医学部医学科です。
大学受験
-
16
息子が偏差値55の進学校に合格したのでご褒美にiPhone買ってくれとわがまま言ってるんですが
高校
-
17
三浪目で第1志望の国立に受かる確率って低いんですか?? 浪人して予備校に通っても現状維持で精一杯とネ
大学受験
-
18
放物線y=a(x-a)(x-b)について、頂点の座標を求めなさい。ただし、a≠0とし、a,bは実数の
数学
-
19
数Ⅱの軌跡という単元について質問です。 問題の最後に、逆に、この~上の全ての点は条件を満たすとかく場
高校
-
20
今日は国公立大の後期日程です。 来年41歳ですが受験したいと思います。 受験するのが遅いですか。
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生時代ずっとクラスで浮い...
-
5
高校生時代ずっとクラスで浮い...
-
6
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
7
小学生6年生胸
-
8
公立中学校への進学にはお祝い...
-
9
中学校で体育で質問 僕は中1の...
-
10
いつから自分が偉いと思うよう...
-
11
私立中学から公立中学への転校
-
12
うちの甥っ子が数学できません ...
-
13
「中学以降」って中学も入るん...
-
14
昔はいじめっ子だった子が今で...
-
15
中学1年時のクラス分け(学級...
-
16
学校に行くときの服装のことで...
-
17
中学で3年間担任の先生が同じこ...
-
18
中学3年生の頃の担任の先生に会...
-
19
学校は昔の卒業アルバムを保管...
-
20
息子の入学祝いがまだ貰えません。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter