dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹すきました。
馬鹿なので夕方までに食べすぎてしまい摂取カロリーに達してしまうので夜ご飯が食べれません。(TT)
16:00すぎくらいにメルティーキッスを食べて以来摂取カロリーに達してしまったので夜ご飯食べれなくなってしまいました。

普段夜ご飯は18:00~19:00にとるようにしていて19時以降は何がなんでも絶対食べ物を口にしないようにしています。そして22:00くらいに寝ます。

昨日も夕方までに食べすぎちゃって夜ご飯食べれませんでした。

夜ご飯を抜くと最初は痩せるがだんだん痩せにくくなり太りやすくなるという記事を見ました。
夜ご飯なら我慢できるのに間食や朝ごはん、昼ごはんを沢山食べちゃいます。

どうしたらいいですか?運動はしていますが摂取カロリーは増やしたくないです。

質問者からの補足コメント

  • 左1週間の摂取栄養素グラフです。
    右今日のグラフです。

    プロテインは毎日飲むようにしていましたが引越しのためプロテインをダンボールにつめてしまい、飲めませんでした。17日にご褒美dayを設けたのでカロリーを適正値にしつつちょっと少ないくらいにしています。

    「お腹すきました。 馬鹿なので夕方までに食」の補足画像1
      補足日時:2023/03/19 22:07

A 回答 (5件)

一日多く食べたからと言ってそんなに変わりますか?

    • good
    • 1

カロリーを気にするあまり、取るべき栄養が取れていないのではないかと心配になってしまいます。

    • good
    • 0

ん~…間違った常識信じちゃってるみたいね


摂取カロリー多少増えたところで脂肪にはならんよ?
方式は面倒だから書かんけど
血糖値スパイク(GI値)を意識すりゃ200~400キロカロリー増えたところで
体脂肪は一切変わらんよ?

血糖値がどういうものか
インシュリンの過剰分泌で何が起こるのか?を知っとけば
多少(200~400きろかろりー)の増減では何とも思わんくなるよ
まぁ…体脂肪5%以下目指してるんだったらその限りじゃないけどねぇ…w


食べるのを我慢するってのはね?
太りやすい身体を自分から作りに行くってことなんだわ
相撲取りやレスラーが似たような食べ方するね
身体をでっかくするためにさ
だけど逆に食べるのを我慢せずに食いまくるのも太りやすい身体を作ることになる 脂肪が付くって意味でw

摂取カロリーを制限するのではなく
何をどのタイミングでどのぐらい食べるのかを意識すると良いかもね
    • good
    • 1

摂取カロリーを増やしたくないのなら、どうしようもありません


どうしようも、あるはずない
質問しても無駄です
夕食前までに食べ過ぎたのが全ての原因
食べるのを我慢できない人がダイエットの事を言っても無駄です
言う資格もないと感じる
    • good
    • 0

1日だけなら大丈夫ですよ!今日だけ食べちゃいましょう(*´ω`*)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!