No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、安倍が作った悪しき伝統ですね。
自民党が、みずから政治生命を消すべきですよ。あんなエセ保守は。
政策の是非はともかく、
支持が得られればなんでもあり。
犯罪がバレても、末端に押し付け。
答弁は野党を茶化してお笑いに。
しばらくすると、批判する野党を批判するというバカ国民の幼稚さを知り、
虚偽答弁しても、知らんぷり。
そのために、マスコミも脅して利用する。
誰でも知ってて、いまさらですが、はじめてそれを追求できるような、日本人政治家の良心がもどってきたってことかと。
国民がそれを許してきちゃった。虎の威を借る狐としてやってきた高市には、安倍がいなくなっても、行動を変えられない・・・ってことかと。
保守でも確信でもいいけど、すくなくとも政治は、法治国家のルールを守ることが大前提。それをやらない人は、政策を語る資格さえない。安倍が滅ぼした、日本の民主主義を、与野党とわず、取り戻して、法治国家にもどしてほしい。
No.4
- 回答日時:
その証拠を、教えてください。
松本大臣も行政文書は本物であり、内容も聞き取りで間違いないとしていますが、捏造だと主張するのは高市早苗だけであり、これが捏造でなければ国民弾圧、言論弾圧を画策していたことになり、困るのも高市早苗です。この状況で通常高市早苗が嘘をついていると考えるのが妥当な解釈ではないですか?官僚が捏造する動機もあり得ません。作成者の名前を書かない理由はあり得ます。事の重大さから官僚も後々問題になることはその時点で即時に判断できたはずです。出世を望む官僚が面倒に巻き込まれたくなかったのでしょう。
No.2
- 回答日時:
エッ?今更?
自民党や自民党支持者にはモラルや常識はありません
統一教会の信者と同様で、ただただ自民党を崇拝し
お祈りしているだけです
発言や信憑性など考えていません
自民党を支持し、壺を買い、経典を買ば
総理大臣と桜を見る会に招待され、前夜祭には東京の一流ホテルで
5,000円会費で食べ放題飲み放題です
さらに国有地だって安く買うことができますし
レイプしても逮捕されることはありません
高市早苗を守る事が統一教会や犯罪者にとっての救いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 安倍信者というんですかね?が今でも高市早苗に起こってる事を理解できずに反論してる人が多いんじゃないで 7 2023/03/27 06:06
- 政治 高市早苗はもう早く辞めたほうが良いですよね? 自民党の他の大臣や議員も絶対そう思ってるだろうし 辞め 8 2023/03/24 23:48
- 政治 高市早苗をなぜか応援しないフェミニスト 9 2022/07/31 16:59
- 政治 なぜ参議院末松委員長は野党議員の味方をし、高市早苗大臣に対して「大きな間違いである」と注意し? 5 2023/03/26 08:42
- 政治 高市早苗は女性初の総理大臣とか言われてましたが 結局は引退ですか 自民党は闇ばっかりですね? 11 2023/03/20 08:16
- 政治 総理大臣が、ロシアに入国禁止だとまずいのでは? 15 2022/05/05 19:27
- 政治 高市早苗って総務省に圧力かけてたのバレバレなのになんで捏造だとか0.1秒で分かる嘘をついちゃうんです 20 2023/03/24 00:22
- 政治 高市大臣と行政文書の記事ついて 6 2023/03/15 07:11
- 政治 自民党の憲法改正草案に統一教会の影で危険、緊急事態条項、憲法9条改悪、安倍晋三、高市早苗 3 2022/07/27 18:14
- 政治 高市早苗もゼレンスキーのような性格なのでしょう 11 2022/05/06 17:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
東京28区、公明党と自民党の選...
-
悪夢の民主党時代がまたはじま...
-
河野太郎さんを次の首相にする...
-
吉川国会議員40歳静岡県、パパ...
-
自民党は木村隆二容疑者に負け...
-
公明党と自民党の連立はどうな...
-
参政党という自民党別働隊につ...
-
東電は、あれだけの事故を起こ...
-
自民党総裁選、小泉進次郎と河...
-
参議院選挙 立憲民主党が躍進 ...
-
以下の文の「」の中には、どん...
-
参議院の存在理由は、危険で愚...
-
全労済と党
-
なんで日本は北朝鮮を攻めない...
-
防衛費二倍に国会の議決がいら...
-
自民党の政策決定法は?
-
自民党に男性議員が多いのは、...
-
日本は独裁国家だ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報