dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも規則性の問題を間違えます。いくつか問題の規則性を見つけることはできるのですが、その規則性を使って式を作ることができません。規則性の問題はどういうところを規則を見ればよいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 具体例はこの問題の②です。

    「数学で規則性の問題が解けません。」の補足画像1
      補足日時:2023/03/25 23:23

A 回答 (5件)

>その規則性を使って式を作ることができません。



多くの問題に 挑戦して 感覚を磨くことしか 無い様に思いますよ。
でも、半分は 国語の問題のように思います。

補足を読みましたが、① の答えは どうなりましたか。
そして どんな規則性があると 考えたのですか。
で、何が解れば ② の答えが 出せると考えますか。
(あえて 答えは書きません。意地悪では無いですよ。)
    • good
    • 0

規則性の問題でよく出されるのは、差が一定であったり割合が一定であったりするものです。

その様な問題はその変化の様子を数字にして並べてみるとわかりやすくなることが多いものです。

例えば、図の問題では、
左端の図から順に・の数を書き並べると、、、
1,4,8,12,16,、、、
となっていますから、2番めからは4つずつ増えていることに気づくでしょう。まずはその様な規則性を見抜く練習からだと思います。
    • good
    • 0

問題は、君がそこに何の規則性を見つけたかだ。


式が難しいなら、文章で書いてごらん。
他人の答えを見ても、「ふーん、そか」と思うくらいで
次の問題への対策にはならないよ。
この問題の答えではなく、考え方を考えることが大切。
そのためには、自分が考えたことを回答者に伝えなきゃ。
    • good
    • 0

補足に、具体的な問題例を 書いて、


あなたが どう考えたかも 合わせて書いてくれると
希望に沿った 回答が 期待できます。
    • good
    • 0

> 規則性を見つけることはできるのですが、


> その規則性を使って式を作ることができません。

いや、規則性を本当に見つけているのなら、
それを式で書くことはできるやろ。
何となく規則的な雰囲気を感じてるだけで、
それがどんな規則性なのか解っていない
ということじゃないのか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!