dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性です。
膀胱鏡検査予定です。
軟らかいタイプのカメラ、ジェル状の麻酔で行います。

痛みってどの程度なのでしょうか?
また、検査後の排尿時の痛みや、合併症は
5日もすれば治りますか?
お願い致します。

A 回答 (2件)

軟らかいタイプのカメラ(軟性鏡)でジェル状の麻酔をすれば、挿入しているという感覚や張りはありますが、痛みはほとんどありません。

痛いのは硬性鏡のほうで、これは金属棒を17~19センチの尿道に通すので、麻酔をしてもとても痛いです。今は硬姓鏡を使う病院はほとんどないです。
検査後の排尿時の痛みはありますが、心配するほどでは無く、検査当日だけです。順調であれば合併症は無いです。
    • good
    • 0

膀胱鏡検査しました ジェル状の麻酔なんて気休めです


痛かったです その先生の技量で差がでます
5分ほどです
検査後の排尿時の痛みはありましたが
翌日には何ともなかったです
鎮静剤なしの 大腸内視鏡よりは ましです
頑張って下さい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!