
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうなんでしょうね・・・・・
リターンライダーと呼ばれる50代くらいから上の世代の人々が
子育てなども終わり経済的な余裕が出てきたとか
仕事の引退などを契機に二輪に再び乗り始めるとか
若かった昔には経済的にあこがれていただけだった旧車が手に入れられるようになったり
とそういう世代では二輪は一つのブームではあります
なので、旧車の市場価格がバク上がりとか
そういう車両の盗難事件が増加しているとか
色々ニュースでは出てきます
が、若い世代も含めて全体的に見ると決して増えているとは言い切れないでしょうね
二輪メーカーも新車販売の減少と環境対策の要求で販売する車種を以前よりもぐっと絞り込んでいます
販売の主力は海外市場となっています
コロナ禍で自転車の利用が増えたというニュースはありますが
バイク・二輪車の総体としてはそんなに大きな変化は無さそうですけどね
季節的に暖かくなって乗り始めたとかは有るでしょうけど
No.4
- 回答日時:
啓蟄だから
保有台数で言えば相変わらず微減状態
販売台数はコロナ需要もあり
ここ5年ぐらい順調な方
>ひゅっと出てきたりスピード出してたりで怖いです
あたしかな?
宅食、宅飲み、自炊増で
チャリ、手持ちで追っつかなくて
久々にお買い物バイク買ったし
+1暴走には貢献しています
都内の場合近場だけなら
電チャリ優位と思われます
No.3
- 回答日時:
都内ってなら小さい分小回り効いて走りやすい(排気量次第でしょうけど)ってのがあるのかも?
こちらは郊外なので依然と減っている感じですよ。
昔逢ったバイク屋も数件なくなってますし、バイクより自転車に力を入れてる店もある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- その他(バイク) 寒くても頑張っているのか走る五月蠅いバイクの人。 2 2022/12/24 20:30
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- その他(バイク) 中年のおっさんです 原付バイクを買いました、貧乏で車は買えません。 改めて、原付バイクに乗ってみたら 13 2023/03/02 17:55
- その他(車) なんで煽り運転って増えたのですか? 32 2022/04/14 14:47
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- その他(バイク) 片道1車線の道路(歩道と車道は柵で仕切られてる)でセンターラインがオレンジ色の道路での話です。 南か 3 2022/11/26 14:03
- メイク 事故について 6 2022/08/18 15:29
- バイク免許・教習所 公道でバイクを運転するのが怖いです 克服する方法を教えてください。 こんにちは、今年の6月ぐらいに原 12 2022/10/24 09:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクマンション駐車場について
-
ピアジオのciao(チャオ)をず...
-
バイクで、空吹かし?を結構な...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクで上手くコール切る方法...
-
中途半端なのはなぜ?
-
ビッグスクーター購入方法
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
免許証に記載されている「大二...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
おすすめ情報