dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人向けの国債で10年物が、0.26%とあったのですが、1年に1回、金利分は支払われるのでしょうか?

A 回答 (2件)

財務省のサイトから抜粋して引用


https://www.mof.go.jp/jgbs/individual/kojinmuke/ …

利払いは年に二回ですね



Q7 個人向け国債の利子は、いつ、いくら支払われるのですか。また、利払日が銀行休業日の場合は、いつ支払われますか。

A 個人向け国債の利払日は、原則として、毎年の発行月及び発行月の半年後の15日です。
なお、利払日が銀行休業日の場合は、その翌営業日に支払われます。

第2回目以後の利子の額はいずれの場合も「額面金額×適用利率(年率、%)/100×1/2」※により計算されます。
※利子については、受取時に税金(20.315%)が差し引かれますので、実際に支払われる金額はこの計算よりも少なくなります。
    • good
    • 0

はい。


額面10万円であれば、260円/年もらえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!