dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

繁忙期と分かってるなか、慣らし保育で繁忙期丸1カ月休む方をどう思いますか?人員も補充されないため、残されたメンバー地獄です。

A 回答 (8件)

まず、怒りを向ける矛先が間違っています。



生活の為に働いているのですから、未来ある子供を優先するのは当然の権利です。

モラルのことを言うのなら、
・長期休暇の報告はもっと早めにできたのに、ギリギリまでしなかった。
とか、
・単純に態度が悪い
とかならまだ分かりますが・・・

休みをとること自体は悪くないと思います。
わざと繁忙期に合わせた訳では無いでしょうし・・・笑


恨むべきは環境です。
人員を補充しようとない会社が悪いのか、もしくは、会社が補充しようとしても集まらない事実が悪いのか・・・。

人員不足って本当に深刻な問題だと思います。
それでも職場に残って働いてくれる人達には感謝でしかありません。
自分の力で人員不足の対策をしようがないなら、その事実を受け入れて腹括って働くしかないです。
辛かったら無理にでも辞めるしかないです。

体だけは壊さないように気をつけて下さい・・・(՞ . .՞)”
    • good
    • 0

保育園に好きな時期に入れるわけじゃないし


ならし保育なしで預かってくれるわけではないですし。
人員調整しない上が悪いんじゃないですか?
    • good
    • 0

どうも思いません。

制度として利用できるのであれば当然でしょう。
他メンバーのマネジメントは会社が考えることです。
    • good
    • 0

No1さんのおっしゃる通りです。

    • good
    • 0

会社が慣らし保育での休暇を認めてるのなら、仕方ないのではないでしょうか。



本来なら育休中に慣らし保育があれば良かったのでしょうが、親の希望だけで出来ないことはご存知の通りです。

会社が認めているのなら本来なら会社が人員をどこかから都合してくるとかして欲しいですよね。

働いてる仲間はいつかお互い様、と思うしかないと思います。
    • good
    • 0

そのお子さんが未来の日本を支えてくれる若者の1人になるのですから、喜んで慣らし保育の為に残業します。


自分にも長期休みを取らないといけなくなるような事態がないとは言い切れないですしね。
    • good
    • 1

No1さんのおっしゃる通りです。


人員の管理は会社の責任なので、あなたが罪悪感を感じる必要はありません。
    • good
    • 1

それが育休として認められている職場であるのであれば


問題無いのではないでしょうか?
それなら文句を言うのは休んだ方ではなく
そう言った事態に対処しない事業主の方だと思います
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!