重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そうめんは冷蔵庫保存がいいですか?

A 回答 (8件)

そうめん【は】風通しの良い場所で常温保存です。



(`・ω・´) 密封しちゃダメ。マジで。

・・・

ひやむぎ【は】密封して冷蔵庫です。
    • good
    • 0

№1です。


しゃしゃり出て申し訳ありませんが、虫がでたとのこと。結論から言いますとそうめんから虫は発生しません。虫が出たのではなく侵入したのです。この手の乾燥食品を好む虫の幼虫は押しなべて非常に強い顎を持っており、プラスチックの袋程度はものの数分で食い破って侵入します。わずかなすき間からも入ります。幼虫であるのは1週間から10日、種類によっては蛹期を経て、概ね2週間後くらいに成虫になります。でてきた虫が幼虫なら入ったばかり、成虫なら2~3週間前に入ったことになります。
 この種の虫(貯穀害虫といいます)はたいていの乾燥食品を好みますので、一度保管場所の清掃を行った方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0

基本いれてます、開封したら

    • good
    • 0

乾麺ですよね?



虫が出るなんて袋に穴が空いていたとしか思えません。
だとしたら購入以前に空いたか、購入後かは分かりませんが包装か箱自体に欠損があったのかと。

素麺の日持ち日数
で検索してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

室温が20℃以上とかかもしれないし

お礼日時:2023/03/30 16:37

ファミマのそうめん(茹で済み)はあったかそうめんも含めてチルド品です。

直ぐに食べないなら必ず10℃以下の環境に置いてください。
「そうめんは冷蔵庫保存がいいですか?」の回答画像4
    • good
    • 0

常温保存


麺は呼吸してるので 空気を抜いてや冷蔵庫での保存はダメです。
    • good
    • 0

そうめんは常温の日の当たらない涼しく暗い食糧棚などで、3〜4年と、思ったよりもずっと長く日持ちします。


上質なそうめんほど、長期保存で旨味が増すものも多いようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

虫が出てきてましたよ。麺類の容器に入れてましたが

お礼日時:2023/03/30 13:58

常温もしくは冷暗所です。

冷蔵庫だと過乾燥することがあります。これからは虫害の可能性が高くなりますので、缶やタッパーなど密閉できるしっかりした容器で高温にならないところでOKです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!