
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
それは、あなたの仕事や職に対する、資質能力など、様々な条件の有無によって異なるかと思います。
たとえは、保育士、教員免許、看護師の資格、司法書士、行政書士、弁理士などいろいろな国家資格、実務経験などあれば、仕事によっては、すぐ見つかることもあるかと思います。また、どんな組織でも、人手不足とはいえ、採用側には、あなたを採用するメリット、他の応募者との比較などを含めて検討しますから、条件のよいところへの再就職は、そう簡単には、いかないかと思います。
No.8
- 回答日時:
すぐに人が欲しい会社からしたら、退職しているほうが有利かもしれません。
そのことが気になるなら、面接で退職理由を言う際に、事情を説明すればいいのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
失業保険を貰うための人は多いのかな。
どうなんでしょうね。
人それぞれかな。
退職すると決めたら、仕事を適当にしてる人もいるしね。
退職しても、引き継ぎなどその日が来るまで一生懸命な人もいますからね。
そして、きっちり辞めてからリフレッシュ、気持ちに余裕を持って職探しがいいかもね。
お金が無ければすぐに働かなければならないからね。
失業保険貰えるまで6ヶ月、1年間貰えたとして18ヶ月。
こうなると、次の会社は???と思うかもね。
No.6
- 回答日時:
私も退職してから、半年ぶらぶらした後に転職活動した際、面接でなぜ次が決まってから退職しなかったのかしつこく聞かれて辟易しました。
やはり後先考えない人、仕事を投げ出す人じゃないかという目でみられるのかと。前職での仕事が忙しかったこと、最後まで手を抜きたくなかったことをアピールすれば大丈夫ですよ。
期間があくと厳しいですが…(落ちまくって決まらないんです、とは言えないし)
No.5
- 回答日時:
疲れ過ぎてしまうと、先のことは考えられないものです。
そのときは辞めてリセットし、ゆっくりしたかったんだと思います。辞めてしまったことを後悔しても始まらない。
前職が忙しい過ぎて、在職中に就職活動ができませんでした。辞めて落ち着いたので就職活動を始めましたと事実を言うだけです。
No.3
- 回答日時:
一般的に新しい転職先を決めずに辞めるのは、その間は「無職=収入がない」のですからちょっと無計画という印象ですね。
ただ、急いで次を決めて後悔するよりは、じっくり腰を据えて探した方が結果的にいい場合もあります。
今はその期間ということで・・・
No.2
- 回答日時:
企業から見ると悪いというより、よく言えばまじめな人・悪く言えば要領が悪い人という印象がつきます。
8年間務めたのは別に短いとも感じません。ある意味転職活動をして乗り換えることができない人なんだという安心感はあるし、内定を出しても現在就業中の人は来ない確率も高めになるので、人手不足のところは積極採用しますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 転職活動と妊娠どちらをとりますか? 7 2023/06/13 17:54
- 就職・退職 5/31日に新卒で3年間働いた所を会社都合で退職し、再就職手当の為8/1日に別会社を入社しましたが、 4 2022/08/15 11:15
- 転職 ホームレスになりそうです助けてください 6 2023/03/02 08:55
- 転職 退職について 6 2023/01/22 23:31
- 退職・失業・リストラ パワハラに合い休職を1ヶ月しております。 もうすぐ期間が終わるのですがもう退職すると決めていた場合、 7 2022/09/29 08:47
- 退職・失業・リストラ うつ病で12月に寛解、就活の許可をいただき先日転職先が決まりました。6ヶ月間休職している現職を退職し 3 2023/02/20 23:59
- 就職・退職 「実家暮らしの親について」 残り数日で退職します。 今の職場は、初めて転職活動をして、正社員にチャレ 2 2022/07/24 08:18
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- 労働相談 早期退職と転職 4 2022/09/30 08:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前職を退職して、4ヶ月無職で、...
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
至急!明日仕事を辞めることを...
-
アルバイトを3週間ぐらいで仕事...
-
今月15日で退職が決まっていま...
-
来月末で退職をするに辺り人間...
-
バイト辞めるとき退職届け出し...
-
既婚者女性の転職
-
派遣社員の源泉徴収票と表記
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
退職の旨を伝える時、メールで...
-
10月末で仕事を退職し、就職活...
-
感染者、PCR検査の対象者がいる...
-
実際に働く場所が違っていても...
-
試用期間の退職について…
-
退職して翌月に就職。国民年金...
-
はじめまして。総合病院に勤め...
-
前職を出産により9年11ヵ月働い...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
アルバイトの退職について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かの異動や退職で泣いたこと...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
退職証明書って、退職日前でも...
-
退職日が決まっていますがやっ...
-
前の職場でe革新を使って給与明...
-
マックバイト辞め方
-
退職 引き止め後に残って良かっ...
-
この度、病気のため退職しまし...
-
慢性腰痛でも特定理由離職者に...
-
先日退職届を出しました。理由...
-
労働者名簿に家族の職籍と学籍...
-
月の途中で退職後、国民健康保...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
退職後の制服郵送について
-
怪我が理由でアルバイトを辞め...
-
公務員で停職処分うけたものは...
-
交際してる方と結婚前提で同棲...
-
マクドナルドて、出戻りありで...
-
退職することを早々に(勝手に...
-
今日8月いっぱいでバイトをや...
おすすめ情報