

21歳、アルバイト勤務の女です。
職場で全然コミュニケーションが取れない女性がいます。
その方は26歳で大学生なのですが、私が入った時から周りの人に、あの人は人見知りだから中々コミュニケーションが取れないと思うよと言われていました。
そして実際に働いてみたところ、挨拶も向こうからは絶対にないし、業務中に彼女が何か行動した時、ここはなにか一言あってもいいんじゃないか?という所でも彼女は何も言いません。
ほかの方は、私もちゃんとコミュニケーション取れるのに1年かかったよ~と言っていましたが、正直いい歳した大人が人見知りを理由にして必要最低限のコミュニケーションも取らないのはいかがなものかと思っています。
また、対処法が分からず困っています。
彼女の性格を変えようとははなから思っていませんが、業務に支障が出るので最低限のコミュニケーションは取りたいと思っています。
でも自分から挨拶をする度、なんなんコイツと思ってしまいます。
誰か、対処法と落とし所を教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
人を否定するのではなく、コミュ障とわかっているのなら、必要に応じて自分から確認を取ればよいのだよ。
そこで腹を立てるようじゃいろんな人間がいる中で、貴女が通用しない人間だと判断致します。
No.1
- 回答日時:
人見知りや社交不安障害といったものがコミュニケーションを取りにくくさせることがありますが、それでも職場でのコミュニケーションは重要です。
彼女と直接話すことも検討してみてはいかがでしょうか?例えば、「あなたが何か行動するたびに何か一言言ってもらえると助かるんですが、どうしても難しいことはありますか?」というように、彼女が苦手なことや不安なことを聞いてみることで、彼女側の気持ちを汲んでみるのも一つの方法です。もし彼女自身が話したがらない場合は、彼女が担当する業務に関する質問を積極的にすることで、彼女が話そうとしているときに支援することもできます。また、勉強会や研修のような場で、彼女と一緒に活動することで、相手の弱点を克服する際に自分自身と共に成長することができる可能性があります。人見知りを克服するには時間がかかることがありますが、相手にも親切に接し、自分自身も成長することで、彼女を支援することができるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 職場の障害者雇用の人についてどう思いますか? 田舎にしては大きめのメーカーの事務職 新卒だけど障害者 3 2022/05/24 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事は基本的に人相手なら、学生の頃も文武より他者との会話、コミュニケーションをよく取る人の方が良い? 3 2023/04/27 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) いつも、コミュニケーション、コミュニケーションとやらが聞いて呆れますが、皆さんは如何思われますか? 3 2023/04/29 03:34
- 会社・職場 コミュニケーション能力?雑談能力を高めたいです 2 2023/02/27 12:21
- 新卒・第二新卒 大学生です。就活の時期がどんどん近づいてきています。自分の就きたい職種、自分に向いていて続けられそう 2 2022/09/24 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 私は元不登校、引きこもりの発達障害で障害者雇用の女です。自閉スペクトラム(アスペルガー)でコミュニケ 3 2022/07/23 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師に憧れている18歳です。(高卒) 私は今週から介護士として働き始めます。(試用期間) 私は看護 5 2022/04/20 21:19
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 会社・職場 これって最近の人にとっては普通?? 事務職をしています。 私は事務仕事が好きで、ソフトの操作手順やな 8 2023/08/18 10:57
- 片思い・告白 中々会えない男性への距離の縮め方に悩んでいます。 2 2022/08/19 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
あなたの墓場まで持っていく話...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
指摘・注意する時だけ話しかけ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
つまらない話ばかりする人との...
-
配偶者の話を振ってくる人、なぜ?
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
飲み会になると恋愛とか女性関...
-
勤務先で中途社員の入社歓迎会...
-
経験した事がないのに否定から...
-
ヤンチャ時代にボンタン狩りの過去
-
麻薬 煙草 酒 虐め 本質は同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学生の頃からの友達と話が合わ...
-
普段何してるの?とか休みの日...
-
自分の話や家族の話ばかりする...
-
子供の話ばかりする既婚男性は...
-
職場に休憩時間、ずっとしゃべ...
-
言ってる事がコロコロ変わる人...
-
いつも思うんですが真面目で大...
-
黙ってミスを治す人の気持ちを...
-
自分の話ばかりでこっちの話は...
-
興味のない話を聞き続けるのが...
-
1人でするやり方を教えて欲しい...
-
ママ友の話が次元が低い時
-
孤立
-
自分が全く知らない話題に対し...
-
性のこちについて。
-
私はスナックのママを5年間して...
-
職場で、自分の子供の話ばかり...
-
職場でのパチンコの話題が嫌
-
不幸なときだけ,連絡をよこす友人
-
人にいちいち注意してきたり説...
おすすめ情報