
No.6
- 回答日時:
そういうウソがネットに出回っているのは知っています。
1.食品添加物(特に保存料を使っているので)が体に悪い→多くの場合、保存料ではなく長期保存ができるように特殊な方法を使っているので、心配いりません。また食品添加物は国が厳しく調査し安全性に問題がないと認めたもののみ使用でき、使用量にも厳格な決まりがありますので、健康被害など心配はご無用です。
2.容器に使用された接着剤が体に悪い(臭いでわかる)→接着剤はごはんではなく、包装容器に使用していて、ごはんそのものには触れないようにしているので、まったく問題ありません。
ただし、レトルトご飯は基本白米です。自分で用意すれば五穀米とか麦ごはんとか玄米とか、白米以外の栄養素のあるご飯も用意できますが、レトルトだとそれがなく100%炭水化物なので、食べすぎると肥満のもとです。つまりもしパックご飯が体に悪いというのであれば、それは「美味しくて食べすぎてしまうから」ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報