
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
なぜって、単純明快です。
日本国憲法で決まっているからです。「内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する」
首相公選制というのは昔から議論されてはいますが、これを導入するためには憲法改正が不可欠です。したがって憲法改正に反対な小西議員に任せたら100年経っても導入不可能です。
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/sangiin/su …
それから、たしかに日本の首相はジジイばっかりですが、あれが順番待ちに見えてしまうのは恐るべき頭の悪さです。思い込みを書き散らす前に少しは政治ニュースとか目を通すことおすすめします。良くも悪くも熾烈な権力闘争の結果です。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
もし、直接選ぶ知事や市長のような選挙になれば
自民党から総理大臣は誕生しません
日本最大の都市である東京都の小池知事は都民ファーストの会で
大阪府の吉村知事は大阪維新の会です
統一教会や創価学会など宗教団体などから
広く票を集めることで自民党が多数になり
決める首班指名で自民党議員が総理大臣になることが可能です
直接総理を選ぶという選挙をすれば自民党政権が終わるということです
No.4
- 回答日時:
近隣の独裁国家に成りたくないから、多数の国民が法改正を望まない。
人気投票で、アドルフの様な思想者が総理になったら、本人のやりたい放題。
血税の復活とか、近隣諸国への軍事侵攻も出来てします。
それをやめさせる手立てもなくなる。
それが嫌だから、常に合議して方針を決める現在のルールとなっています。
もし、反日の小西のようなものが総ての権限を持ったら、宗主国へ国民と国土を献上するかもしれません。
いまはどんなおかしな思想の政治家が現れても、阻止する手段がある。
No.3
- 回答日時:
貴方が票を集めて投票をさせたら良いでしょう。
選挙違反をしなければ、貴方が票を集めるのは良いですよ、そして貴方が当選させない人に投票させればいいでしょう。
買収や恐喝が無ければ、貴方が票を集めて投票させるのは法律でも許されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 10増10減改正法に反対した議員は国民の敵では? 共産、れいわ新選組は国民軽視をして何を考えているの 5 2022/11/18 20:31
- 政治 自民党の「国家分裂罪」の容疑は重大です。外患誘致罪に成るからです 26 2023/04/12 12:41
- 政治 皆さんは、民主主義の根本原理を否定する自民党を、どう思われますか? 7 2023/06/20 11:59
- 政治 小西議員のおかげで、立憲民主党が「嘘でも良いから」という姿勢でいることがバレてしまいましたね。 6 2023/03/19 15:22
- 政治 選挙直前、立憲民主党が問題発言の小西議員の責任を追及しきれ無いのは、…… 3 2023/04/05 07:49
- 政治 世界では核戦争が心配されているのに、自民党は自分の選挙区のことで頭の中が一杯ですか? 8 2022/10/12 11:31
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 政治 小選挙区制はダメな政治家を当選させない優れた制度ですよね? 問題は比例復活制度ですよね? 1 2022/12/08 12:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党に投票したら父親に説教...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
社民党が2.4%で政党として存続...
-
共産党と生協
-
市区町村で、日本共産党の地方...
-
みどりの風とみどりの党
-
国民(特に若者)は政治に対して...
-
東京15区。共産党が支援した酒...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
私の街は田舎でもないのに街灯...
-
もし国会議員が全員若かったら
-
N国の議員集めの方法はインペル...
-
小選挙区制は死票が多くていいの?
-
三宅雪子 議員を押し倒した、...
-
弁証法的社会学的個人批判 (...
-
町内会を動員して特定候補者を...
-
解散総選挙はありそうですか?
-
国会議員の身を切る話はどこい...
-
重い障害が参議院議員になった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
帰化して、国会議員になった人...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
選挙のトップ当選って?
-
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
当選祝いで酒を出してもいいの
-
日本の政治家は・・・。
-
共産党と生協
-
会社の先輩から公明党の後援会...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
自民党の党員と党友
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
選挙区に、市会議員が祭りの協...
-
れいわ新選組の党員数はどのく...
-
共産党について
-
参政党に、宗教との癒着とかは...
-
いよいよ選挙が始まり、「自民...
おすすめ情報