プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30代男性です。
病気でいとこが死去しました。かなり疎遠で会ったのは10年ぐらい前です。
正直遺体を見たくないし葬式も行きたくないです。精神的に辛いから。
生前の元気なままのイメージをずっと持っておきたいです。

これはわがままですか?

A 回答 (12件中1~10件)

従兄弟なら弔電を打てばいいです

    • good
    • 0

親の葬式にも行かない人は沢山います。


行きたくないなら行かなくて良いです。
でも、親戚縁者などから嫌なことを言われることがあることは覚悟してください。
    • good
    • 0

精神的に辛いとか、生前の元気なままのイメージをずっと持っておきたいという理由で葬儀に参加したくないというのもありでしょう。

行けば死に顔に対面するでしょうし。

そうであるならば、香典を誰かに託すと良いです。中には「香典が惜しくて葬儀に参加しなかった」なんてうわさを流す輩もいますので。
    • good
    • 0

はい、わがままです。



自分もそのうち遺体になるってことを再確認しとけよ。
    • good
    • 1

行かないほうがいいです。

引きずりますよ
    • good
    • 0

人間いつかどこかで死にます。



いとこですから、まったくの赤の他人ではないわけです。

それでも弔いの気持ちがないのなら、葬儀には行く必要はないでしょう。
    • good
    • 0

人としての何かが欠落してる。

    • good
    • 0

人を悼む心、弔う心で故人を折ってあげて下さい。

    • good
    • 0

親戚間の冠婚葬祭は、兄弟に始まって叔父・伯母、甥・姪、従兄弟に再従兄弟、大叔父・大伯母・・・と際限なく付き合っていたら、いずれ冠婚葬祭ビンボーに陥ってしまいます。



どこまで冠婚葬祭にお付き合いするのか、どこかで線を引かないといけません。

“従兄弟は他人の始まり”とも言います。
近くにいて普段から顔を合わせる従兄弟と、遠方でろくにあったこともない従兄弟との間で線引きすることは、合理性があるとも言えます。

ご質問を読む限り、知らない顔で済ますのも人として許されることです。
    • good
    • 0

当家では一家の代表として親が参列します。

どうしても一緒に
参列したい場合は、別に決まりは無いので付いていかれて構い
ません。行きたくないなら行かなくて構いません。

疎遠状態であるなら、死んだからと言って行く必要はありませ
ん。行ったって死んだ人は喜びませんから。

ただ御遺体を見たくないとか、葬儀に行きたくないと言うのは
我儘です。疎遠であっても亡くなられた方に失礼です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A