dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラッグストアやスーパーに勤めてる人に質問です。
発注する時に発注しながら前出しや補充してますか?
自分まだ発注になれていなくて前出しなど出来るように心がけているのですが追いつきません。どうすれば発注をちゃんとできるようになりますか?やっといくつか売れ筋商品が分かるようになりました。やはり経験が必要なのでしょうか?
みなさんはいつくらいから出来るようになりましたか?すごく悩んでます。明日店長からちゃんと出来てないとぶち切れられそうで怖いです。

A 回答 (1件)

>どうすれば発注をちゃんとできるように


毎日、曜日、時間帯などによって、何がどのくらい
売れているか?を把握することですね。

>売れ筋商品が分かるようになりました
それも大事ですけど、売れない商品や時と場合によって
売れる売れないが偏る商品の見極めなども必要です。
売れる商品を、発注が少なすぎて、、、、ならまだしも、
全然売れてない商品を大量に入れちゃったら、
怒られますからね。

だから、まんべんなく、商品全体の情報を頭に入れていくこと、
曜日や時間によって、変わったところはないか?
そういうアンテナを張り続けながら、仕事してください。

>やはり経験が必要なのでしょうか?
そうですね。発注は、「需要予測」ですからね。
常に同じなわけがないので、絶対的な正解なんて
ないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!