dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、オレオレ詐欺は、無くならないのでしょうか?

A 回答 (9件)

受け子が金の受け取りに失敗しても、本当の主犯は捕まることなく、闇サイトで手先となる使い捨ての受け子をいくらでも探し出せるからです。

受け子がいくらつかまってもその間に数人の中継ぎがいて、トカゲのしっぽ切りをされるということを受け子予備軍は知るべきです。知ればああいうことはやらないでしょう。受け子をやる人がいなくなればだいぶ変わるでしょう。

還付金詐欺は電話を受ける人がしっかりする必要があると思います。人を見たら泥棒と思えと同時に、電話が来たら詐欺と思えという時代ですね。
    • good
    • 0

なくなると考えるほうがおかしい


殺人、窃盗、詐欺、脱税、災害、汚職、事故
戦争
この世に現れて、無くなったものがありますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:27

だます側が、いろいろと手口を変えてくるためです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:27

引っかかる人が多いからでしょう。


詐欺の手口も変わってきてますね。
親子、孫・・・
普段の関係では連絡があまりない状態なので、いざかかってくると嬉しくなって手助けしたい気持ちが勝ってしまって、騙されるんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

固定電話があるからです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

受け子みたいな小者は、ちょくちょく捕まえられるんですが、親玉は正体不明の事が多くて、組織を潰せないでいます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

関係が希薄な親子が多いから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

楽して大きなお金が得られるから、です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

相変わらず、ひっかかる人が多いから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2023/04/09 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!