dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代になって18歳から勤めている会社の作業にセンスがないなと思うようになりました(後輩が増えてきて後輩の方が難しい作業してるので、余計感じてきました)。
かといって結婚して一人じゃないので簡単に辞めるわけにはいきません。
長く勤めてから、自分この仕事にセンスないなって気づいた人っていますか?わりと早い段階でセンスないなって気づきましたか⁇
センスないなって気づいたのが遅い時、会社辞めますか?

A 回答 (1件)

「センスがない」という意味が分かりかねますが、


自分ならまずは改善を試みる。

(`・ω・´) それがプロ意識。

辞めるとかはそのあとの話ですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!