プロが教えるわが家の防犯対策術!

真面目に2つ、質問させてください。
私は幼少期から時間の管理や段取りが苦手で
遅刻癖があり、20歳を過ぎた今でも、
よく遅刻をしてしまいます。

遅刻をすると、「信頼を失うよ?」と言われることがあるのですが、自分の中で遅刻がもう当たり前になってしまっており、遅刻の何がそんなに悪いのか正直何もわかっていません。

遅刻をすることで失う信頼とはどういうことなのか、
遅刻をすることで相手の時間を拘束してしまうとはどういうことなのか、頭の良くない私に、小さい子供に教えるつもりで良いので教えて欲しいです。

数分の遅刻くらいでそんなに怒らなくても良いじゃないかと内心逆ギレしてしまっています。

A 回答 (11件中1~10件)

> 信頼を失うとどういう目に遭うのでしょうか。


最悪、試用期間終了と共に正社員になれずさようならという事になります。

逆に何で遅刻をするのか良く分かりません。例えば朝9時終業開始ならば8時45分とか8時半とか自分ルールで早めの出社時間を決めれば良いだけかと。そうすれば自分ルールから数分遅刻しても誰も怒りませんので。

全然難しくないですよ。
早速明日から試してみましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

解決策を教えてくださりありがとうございます!
自分ルール、やってみます。

正社員になれないのは嫌ですね、気をつけます。

お礼日時:2023/04/11 18:49

遅刻をすることで失う信頼ってのは



日本だと集団生活における信頼を無くすって事ですよ

その程度の信頼なんだけど
質問者さんが特に有能であるなら
その程度の信頼は不必要であって

質問者さんが無能であるなら
その程度の信頼すら認めて貰えない

てな話でもありますよ

なんでキレそうになるのか?
意味がわからん
( ^∀^)(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

謙遜などではなく事実として有能ではないです。

今思えば、中学生の時、部活で遅刻や忘れ物を何度もして、グループ練習から仲間はずれにされたことがありました。今の今まで「ひどい」「最低だ」としか思っていませんでしたが、そういうことになるまで周りは僕への不満が溜まっていたのかもしれません。

信頼の意味がまだ正直わかっていない部分があるので、もう少し他の方のお力を借りようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/12 17:51

多分、世の中の遅刻を平気でする人は、あなたと同じ考えなのでしょう。

「何で数分のことにそんなに怒るの?」と。

世界的に見れば、そちらの方が普通の考えです。では、何故、日本が経済発展を他の国よりしたのか。一つには勤勉さと正確性が高いからかと。そこには「納期を守る」と言うのも含まれます。あえて言えば、時間は金に換算できるし、信頼性も高まると言えるかと。

その前提を崩す存在には、日本の社会は厳しいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分は学生の頃も頻繁に忘れ物や、提出物が遅れたりしていました。
その時も心から反省したことはなかったと思います。

でもそれだと、ちゃんと仕事ができる人や、人を思いやる人(約束を守る人)から嫌われていって、孤立しているなと最近感じてきています。

はやく時間や約束を守れる側の人間になれるよう頑張ります。

お礼日時:2023/04/11 20:48

私自身は遅刻されても全然気にしません。

むしろ「じゃあトイレ行っとこうかな」とか、余裕ができて嬉しいくらいです。なのではっきりとした答えは思いつきませんが…まあ一般的には遅れるよりは遅れない方がいいですからねえ。
自分がちょっと早く行動すれば怒られなくて済むのだから安いものじゃないですか?

沖縄のウチナータイムが有名ですが宮崎県にも日向時間というものがあり時間にルーズなんだそうです。
暖かくてゆったりした地域が向いてるんじゃないですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

冗談抜きでルーズな地域に移住するのもありなのかもしれないですね。
でも、今の自分にはそれは難しいので、なんとか遅刻癖を治すしかないです。自分もそうしたいので。
早めの行動を意識してみます。

お礼日時:2023/04/11 20:45

日本人は時間に厳しくしつけられてるはずなんですけどね。

運輸業務(鉄道、バス、航空機等)を見てなんも感じませんかね?それと貴女の受け答えですね、信頼を失うとどうなる?そんなに怒る(遅刻が)事なのか?等本気でお分かりにならないなら、他に問題があるのかもしれませんね。それで遅刻とかで遅れて相手に対して悪かったと思えないんじゃないのですか、私が言いたいのは、相手を思いやる気持ちです。其処らへんが欠如してると「そんなに怒ることじゃないのに」ってなる訳、これでも遠まわしに言ってるんですけど、ハッキリ言いたいんだけど差し支えますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
また、直接的な表現を避けていただき、ありがとうございます。

開き直っているわけではないのですが、確かにおっしゃる通り、悪かったと思う気持ちはほぼないに等しいと思います。

自分の親もよく遅刻をする人でしたので、他の家庭よりも時間に厳しく躾けられていないのだと思います。

相手を思いやる気持ちに欠けている、それはその通りだと思います。認めます。

治したいです。もう怒られたくないし、
他の人を困らせたくないと演技ではなく、本気で思えるようになりたいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/11 19:19

No.2です。

追加のご質問にお答えします。
具体的な数字の例で示したほうが解りやすいでしょうから、現実は違うでしょうけれども暗算しやすいように、切りの良い数字にします。
あなたを含めて10人で構成される工場のラインがあって、それぞれのメンバーに違う作業が割り当てられているとしましょう。
10人とも時給1,000円だとして、始業時刻(9:00でも何でもいいんですが)に作業を始めるべく、ラインに立って作業を開始するときに、あなたが6分遅れてきたら、どうなるでしょうか。
あなたは、6分の不就業ですから、給料から100円引かれるだけで済みますが、他の9人は定刻に到着して待っているだけでも、賃金を支払わなくてはいけませんので、会社は定刻からの給料を支払うことになります。
ところが、生産の方は6分遅れているので製品の量が6分相当減ります。
そうすると、会社は9人に対する賃金として900円の損が出るわけです。
あなたは、厳密には900円の損害賠償をする責任があるのですが、普通の会社は泣き寝入りします。
それが重なると、会社は別の人を雇い入れて、あなたを解雇する事になるでしょう。
現実の社会は、もっと複雑で、あなたのために100人くらい仕事が遅れたりするので、6分の遅刻であなたの一日分くらいの損害を与えていると思ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

追加の解答にわかりやすい解説まで、本当にありがとうございます。

確かに、遅れた分生産量が減りますし、遅刻をしない人と入れ替えた方がいいというのは納得ですね。
損害賠償…そこまで難しい言葉が出てくるとは…払いたくないですしそんな目に遭いたくないです。
100人くらいの人の仕事が遅れる…それはやばいですね、周りの人に負担をかけてしまっているという認識ですよね。
とてもわかりやすい解説、ありがとうございました。
遅刻の影響がどのようなものか、理解が深まりました。本当にありがとうございます。

お礼日時:2023/04/11 19:09

遅刻をするという事は、何時に集合という約束を破るという事だ、約束を破る奴が信用なんかされるもんか、お前友達が約束破っても平気なのかよ。


これなら分かるか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おそらく自分の理解が及ばないためにイラついてらっしゃるんだと思うのですが、お前とかそういうキツい言葉使うのやめてほしいです。

おっしゃることはわかりました。
確かに約束して、それを破られたら、なぜ破ってしまったのか気になりますが、多少ショックですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/04/11 18:59

誰とも関わらず、職にも就かず死ぬまで1人ぼっちで生きていけばそんな事気にしなくていいぞ、YouTuberでもやればいい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうい目に遭うのが嫌なので質問しています。
真面目に質問をしているので、そういった冷やかしの回答はお控えしていただきたいです。

お礼日時:2023/04/11 18:26

逆に自問自答して下さい。



貴方は、誰かと待ち合わせした時、
相手が遅刻して来ても、何も感じませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

喧嘩を売っているわけでも、
不快にさせたいわけでもないのですが、

自分はよく遅刻をするので、他人をそんなに責められる立場じゃないというか、
自分が遅刻した時に許してもらえると嬉しいので、

結構な時間待たされたとしても、笑って許してしまうと思います。

せっかく回答してくださったのにすみません、
同じことされたらどう思うかだと、遅刻の悪さがわからないのが正直なところです。

お礼日時:2023/04/11 18:22

学校の授業でしたら、あなたが居なくても勝手に始められますが、一対一の待ち合わせに遅れると、相手はあなたを待つことになります。


その待っている間、相手の時間を無駄にさせます。
そうして、チームで仕事をするようになると、あなたが来なければ仕事が始まりませんから、他のメンバー全員の時間を無駄使いさせることになり、それが重なると、あなたを待っているくらいなら、先に始めようという事になって、あなたが爪はじきされるという事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

“他のメンバー全員の時間を無駄遣い”とあるのですが、正直、今まで時間を無碍に扱ってきた自分は時間の価値がかなり低くなっていて、他人の時間を無駄にさせるという意味、重大性がわかっていません。
もしよろしければ、他人の時間を無駄にすることの何がそんなにいけないのか教えて欲しいです。
重ねて質問すみません。

お礼日時:2023/04/11 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!