dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

畳の部屋って昭和の雰囲気でクソダサくてテンション下がりますよね?
汚れもつくしダニは出るし最悪ですよ。
もう現代社会に畳はいらないのでは?
畳嫌いです

A 回答 (9件)

綺麗な畳はまぁまぁですが匂いが好きではないです



また痛みやすく、掃除もルンバ使えないので困ります

使い勝手悪いし、買い替えも必要だしいらないと思います

結局マットとかないと直接寝たら硬いですしね
    • good
    • 0

いちいち人に言う必要もなくあなたの好き好きでしかありませんし、同意を得なければならなことでもありません。



賛同得ないと何か1人で思っているだけでは心細いのかな?
    • good
    • 3

おっ、半年経たずにまた畳嫌いの書き込み



「なぜなのか考えたら私の家は貧乏で畳の部屋だったので畳にマイナスイメージしかない」だっけ?
じゃあそれはあなたの「要らない」だから、他人に同意を求めるものではないし質問ではないから書き込みがマナー違反
それに今の畳はダニが居付けないのよカーペットに比べたらかなり安心

ネガキャンしたくても論破はいくらでもできるから今度は夏休み明けくらいに書き込んでみて
    • good
    • 3

ムカデも出るらしい

    • good
    • 1

畳が悪いというよりは、ただ単に掃除や手入れをしていない古い部屋だからなのでは。

絨毯だって汚れもダニもつくし、フローリングでも使い方によっては傷みます。
現代的な、畳を使ったモダンな部屋もあります。使い方によって畳敷きは癒やしの空間になります。畳は悪くない。
    • good
    • 1

そうよね。


でも、わたしは、柔道部なので、4.5疊のたたみで、毎日受け身の練習してますからね。
剣道部にしてたらよかった。
    • good
    • 0

模様替えしては、


畳を一箇所に重ねて上座に置き、あとはフローリングです。

牢名主に成ったつもりで椅子にするはどうか。
ちょっと高い目線で物事を見る力が付くかも。
    • good
    • 0

勝手にしやがれ。

    • good
    • 2

いらないのはお前。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!