
PC内蔵FAXモデムで、winXPのFAXを使っております。
問題なく受信できているのですが、着信時点では電話なのかFAXなのかわからないため、電話に出てみて判断するしかありません。
これでは、不在時には(FAXの反応より先に)留守電がとるため、FAX受信はできないのでは、と思います。
音声着信なのか、FAX着信なのかを自動的に振り分ける方法、機器はありますか?
なお、環境はBフレッツマンションタイプで、IP電話ルータから電話機につなぐところに「モジュラー2分配コネクター」をかませて分岐させ、片方を電話機、片方をPCのモジュラージャックに接続しています。
。(FAX専用機は持っていません、電話はただの留守電付き電話です)
自動振り分け機能を持った分配器があればいいのですが、存在するかどうか探せませんでした。
あるいは、上記の環境で、回線を増やすという選択肢をとれるのかどうかもよく分かりません。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうやったらできると思いますか
・着信させなければ、Faxか電話かは判らない
・着信させてしまえば、転送はできない
留守電付Faxには、いったん電話で受けて、Fax信号を検出すればFax、検出しなければ留守電もしくは電話の呼出音をならす機能を持ったものがあります
が 留守電・Faxの単体の組み合わせでできるもので適度の価格のものはありません(需要が少ないから、売れないから作らない)
PCによるFax受信をあきらめて(送信は可) D-Faxでもお使いになったら如何ですか 下記
参考URL:http://www.d-fax.ne.jp/
ありがとうございました。
やはり、着信させなければ判らないですよね。仕組み自体を誤解していたようです。
さっそくD-Faxを申し込みました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
着信履歴が残らない方法
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
自分が話し中にプープープーと...
-
ここ数日、午後に非通知での着...
-
表示圏外について
-
SHARP製古い電話機の留守電をオ...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
ISDNで電話とFAXを自動で使い分...
-
ND非対応ホームテレホンとND対...
-
迷惑電話・防犯機能・詐欺電話...
-
昨日の夕方に+184402965108とい...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
家の電話を2台同じ電話番号に...
-
相手の固定電話に電話するがい...
-
しまった!!受話器があがった...
-
夢グループって会社大丈夫です...
-
電話の受話器のコードのグニュ...
-
電話が話し中なのに相手にはコ...
-
固定電話の分岐ってできるの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+なしの先頭81からの電話着信に...
-
留守電に用件をいれない 留守電...
-
着信履歴が残らない方法
-
自分が話し中にプープープーと...
-
ダイヤルインとストレートライ...
-
NEC DTR-16D-1D 着信時表示名の...
-
家庭用固定電話で夜間鳴らなく...
-
着信履歴の残らない着信
-
携帯電話の留守番電話サービス...
-
NTTアルファZXで休憩・休日モー...
-
電話の着信に「おやすみモード...
-
固定電話
-
富士通の電話機の設定(?)に...
-
昨日の夕方に+184402965108とい...
-
SHARP製古い電話機の留守電をオ...
-
iPhoneの SMS は着信拒否したら...
-
フリーダイヤルは着信側はどん...
-
とあるところに電話したという...
-
単体電話機アダプターについて
-
電話機の呼び出し音数が違うの...
おすすめ情報