電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大正生まれですが、ちょうど第一次世界大戦の時に生まれていて、祖母の妹が今も生きているか死んでるか分からない状態ですが、生きてたら100歳です。みんなどんな仕事をしていたのか分かりません
しかしほぼほぼ裕福だったのではないか?と思われます。
大正生まれはみんな、金持ちだったんでしょうか?
大正デモクラシーとは、よくわかりませんが、
祖母の姉の遺産は軽く億を超えていました
これは子供がいなかったために、判明したのですが、一番下の長男の家も軽く1000万くらいする屋久杉の天然木の屏風がありました。
祖母は免許が無かったので、母と私と一緒にご機嫌伺いに行ってたんですが、
まったく高額品に興味がなく、お庭で花を育てるのが趣味で、自分と巻寿司を作った時が楽しかった!とよく私を出汁にされていましたが、当時人気があったアニメのウェハースを500個ほど箱ごと買って置いてありました。
高価なものには興味がないが、好きな食べ物には買い方がおかしい感覚で買ってました。
孫の中でも大人しくて、お利口な私はお気に入りだったらしく、墓参りも行ったりしました。
老健か特養で下半身丸出しで、ぞんざいに扱われていたそうです。年寄りの婆さんはみんな金持ちなんですか?そのお婆さんはパッと見金持ちには見えなかったので、ビックリしました。
祖母の妹も経営者なので、金はあると思います。
どんだけあれば、金持ちというのでしょうか?
大正から、令和に掛けてはかなり違っていますか?。

質問者からの補足コメント

  • 大正生まれですが→祖母の兄弟です。女女女女女女男です!。

      補足日時:2023/04/13 04:27

A 回答 (4件)

大正生まれはみんな、金持ちだったんでしょうか?


 ↑
当時は、日本はまだ貧乏国でした。
だから、貧乏人が多かったです。
ワタシの祖父も、貧乏で中学にいけませんでした。
とんかつなど夢。
そういう時代でした。



大正デモクラシーとは、よくわかりませんが、
  ↑
大衆を戦争に行かせるなら、
政治に対する発言権をよこせ、という
ことです。



祖母の姉の遺産は軽く億を超えていました
 ↑
当時の金で億なら、大富豪です。



祖母の妹も経営者なので、金はあると思います。
 ↑
経営者てのは、借金も多いですよ。



どんだけあれば、金持ちというのでしょうか?
  ↑
金持ちの定義てのはありませんが
現代では、
金融資産100万ドル以上を富裕層と
呼ぶ場合が多いです。

5億あれば超富裕層。

1000億以上あれば、ビリオネラー。

テスラの創業者のマスク氏は
20兆円。



大正から、令和に掛けてはかなり違っていますか?。
 ↑
物価の単位が全然違います。

新撰組の永倉新八とか、斉藤一 なんてのは
大正時代まで生きていました。
    • good
    • 1

叔母さんは100才ですがそのころはどの家にも行儀見習いという女中さんが子供一人に一人付いていたそうです。


貧苦の差がありましたから 女中さんは盆と正月に新しい着物を作ってもらって実家に帰り
お嫁に行くと黄身嫁入り支度金をもらって出て行ったそうです
詳しくはサザエさんを見ると当時の様子が書かれています
ドラマでもマーねーちゃんが当時をよく表しています
    • good
    • 0

金持ちの定義ですか?


ないでしょう
    • good
    • 0

当時を知る人は既にこの世にいません


記録は残っていますが
貧富の差は いつの時代もある話ですが 
戦争景気といえる状態の中 商いとして遭遇すれば一攫千金も有ったはずですね。

朝ドラ おしん の時代背景を見てもすべての日本人が裕福ではなかったことが分かります。

あくまでも富裕層は、極一握りの人達のお話です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!