dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰にでも過去の思い出したくないことはありますか?

22歳になってもずっと考えて、生きてていいことなかったなぁと苦しいです。

A 回答 (4件)

そんなことばっかりだよ。


でも、あなたなんてまだ若い。
まだまだこれからだよ。
これから先のほうが長いんだから、悲観的にならないほうがいい。
過去のことはもう終わってしまって、どこにもないよ。あるのは、
あなたの頭の中だけ。
現実には、もうどこにもないんだから。
そのことをよく自覚して。
    • good
    • 0

ない人の方が珍しいし、その人は優秀ですね


世間が汚点だと思うできごとでもポジティブに受け止めていらっしゃるかもしれません。

いい事とは例えばどんな事を理想にされてますか?
誰でも非日常を求めますが、そのレベルの高さに個人差が出ますね。もちろん、可能性が低い事ほど叶うのは困難です。

人生の評価は終盤になってからでも遅くはないと思います。
今すぐよい事が欲しいなら、死ぬ気で取りに行って下さい。お金のなる木やお金が降ってくるよな100%受け身でいれば、幸運は通り過ぎても気づかない時もあり、引き寄せる事も難しいです。

ちなみによい事だけで生きてきたとすれば、人間としてどのような成長ができますか?

22歳というと、社会人1年生か大学4回生なのでまだ始まったばかりですよね
子供や未成年という立場からは完全に卒業されてるので、子供や未成年としてよい事を与えてもらうのではなく、成人としてよい事を掴みに行ってください。
よい人生にする能力は年齢的には十分です

いくら辛かったあなたでも、ウクライナやアフガニスタンの人達より、よい事ないとは考えにくいです。

エアー幸運守(꜆˶ᵔᵕᵔ˶)꜆♡
    • good
    • 0

後を振り向いてそれに固執しても前へは進めない。


だから後より前を見る事を重視する。
と言う考え方にして居ますね。
なので過去の思い出したくない事を掘り出してくる奴が必ず居る同窓会には参加しません。
    • good
    • 0

40過ぎてる私はどうなる。

 
あなたの倍、思い出したくないこと多い。
これから良いことあるよ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!