

こんにちは。18歳女です、
昨日卒検だったんですけどATで落ちました。
理由は、信号無視?です。
前の信号が黄色になっていたのですが、距離スピード的に急ブレーキになってしまうと思い通過しようとしたらブレーキを踏まれて中止になりました。
わたし自身そこの判断が苦手という事はわかっていたので中止になったのは仕方ないし、自分のせいだと思っています。
だけど、先生が怖すぎて最初から頭が真っ白になっていました。
その先生に気が行きすぎてしまい本来の力は出せませんでした。
まあこれは言い訳にしか聞こえないと思いますが、、、。
中止になってショックを受けていましたが最後その先生にアドバイスもらう時間があるのですが、わたしが悪いのは十分わかっていますが、その時の言葉に棘がありすぎて正直もう免許取りたくないです。
何で通過しようとおもったん?アクセル踏んだままやし何でなん?と言われて急ブレーキになりそうだったのでって言おうとしたらその言葉も聞いてもらえず、だから何で?貴方さ〇〇さん(他の人)はちゃんとブレーキとかアクセル使い分けできてるのに君はできてないこの差、天と地の差やわと言われました。
その後も車間距離何メートルあけるんやと聞かれ、50キロで走ってたら35メートル開けないといけないというのは分かっていたのですが、怖すぎて何も言えずにいたらよくそんなんでここまできたなふざけるなと言われました。
50キロで私は走ってたのですが、前の車が少し遅くて車間距離近いと言われスピードを落としたら速度守れと怒られました。
その後も色々他人と比べられたりしてとても嫌な気持ちになりました。
確かにわたしが判断ミスしたのが一番悪いけど、ここまでひどく言われるとは思っていませんでした。
すごく腹が立って自分がことの発端やけど逆ギレしてやろうかと思いました。
そのあとは他の先生に励ましてもらったりしたけど
正直もう心が折れて、先生に会いたくないし、もし次の試験もその先生だと思うと逃げ出したくなります。だけど30万近く払ってもらっているので逃げ出すわけには行きません。
どうしたらいいですか?
教習所の先生ってこんなに怖いと思いませんでした、
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
正直な話
今回、卒検なのですよ。
自分のこと、棚に上げて。
じゃぁ、何も注意してくれない教官が優しくていいのだろうか。
卒検で黄色で進む。ありえない行為なんです。
そして、厳しい言い方かもしれませんが、次のためにアドバイスしてくれたと思われないのですよね。あなたは。
あなたが、心を入れない限り合格するような気はしませんね。
ちなみは、赤は止まれ。黄色は気をつけて進め。青は進め。ではないですよ。
黄色は止まれですからね。青が気をつけて進めです。
卒検ですよ。卒検。実際の走行では捕まることは無いけど、卒検ですからね。卒検。
運転技術の未熟なのは、多めに見てくれるでしょう。
信号無視は、多めもクソもないのよ。卒検ですから。卒検。
もう一度ね。
偉そうに言われたから腹が立つ。
どうでもいいあなたに、丁寧にアドバイス頂いたのにね。
あなたが、信号無視して【当たり前】と思ってたのに、検定中止になりイライラしてたから偉そうに聞こえたんじゃない。
考え方かえて、卒検を受けましょう。卒検ですよ。卒検。
No.8
- 回答日時:
車の運転は一つ間違うと命に関わります。
自分1人ならまだしも、周囲を巻き込んで何人も殺してしまうこともあります。
運転中の判断ミスもそうですが、指摘されて逆ギレするような精神的余裕がない人も運転適性がありません。
教習所の教員は口の荒い人もいますが、職業的な演技もあるんじゃないかと思います。
運転ができるできないは、数学や英語のできるできないとは全然違うのです。
運転は1回1回が本気の真剣勝負です。
事故を起こしたら、自分が損するだけならまだいいですが、他人の人生を狂わせてしまいます。
そういう可能性がある状態で合格させるわけにはいかないのです。
自分のミスはミスとして認め、冷静に振り返り次につなげていくのでないと、重大事故を起こしかねません。
それを促すためには教官は優しくばかりしているわけにはいかないのです。
他の教官が励ましたのは、あなたの精神面をフォローしたのです。
あなたの運転や判断でよかった、やむを得なかったというフォローではないです。
そこは勘違いしないでください。
運転中に人に何か言われてカッとなったり、心が潰れてしまうようでは困るのです。
教官が気になって、運転に集中できないのもダメです。
実際、公道の運転ではそれじゃ困るんです。
そんな人には運転してほしくないです。
巻き添え事故はごめんです。
逆ギレするのはあなたの自由だけど、ますます運転適性がないことを証明してしまいます。
教習をやめるわけにいかないのなら、自分の判断ミス、運転の弱点、精神的耐性のなさを謙虚に反省して次の試験に臨んでください。
そうするしかないです。
No.7
- 回答日時:
キツそうな先生ですね。
自分のときも厳しい先生がいて、もう、その先生当たったら運が悪かったと思うしかない・・・って感じでしたね。^^;
ただね、車の運転って操作ミスすると人を殺しかねないんですよ。
だから優しい先生ばかりで皆に簡単に免許を取ってもらうのがいい自動車学校かというと、それは絶対違うと思うんです。
免許取って、隣に先生がいない状態でひとりで運転するのも相当なプレッシャーです。
どんなに怖い先生でもいいから隣にいてくれたら安心って思います。
運転が得意じゃないと思うなら、ストレートで卒業&免許取得するより、自動車学校でたくさん車に乗って慣れた方が得策だと思いましょう。
これ、ホントですよ。
No.4
- 回答日時:
多くを語るとベストアンサーもらえそうにないので言いませんが、一つだけ。
事故になっても同じことが言えますか?
免許を取りたくないと思っているのならいいキッカケ。
やめていいと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
中には厳しい先生もいらっしゃいますけど、
人と比べる言い方の先生は酷いですしあんまりです。
腹が立つというのはそう言われて悔しいからじゃないですか??
苛立ちは運転する上ですごく危険ですから冷静になる時間も必要だと思いますし、もちろん言い方に棘はあるけど先生の言っていることで正論な部分は紳士に受け止めましょう。
そんなに嫌なら受付の人やほかの先生方に相談したらどうでしょうか。もう予定が組まれているかもしれませんが相談するのはいいとおもいます。
No.2
- 回答日時:
質問者さんは車の運転に向いていません
自己を超す確率が高いと感じる
止めましょう
そういう人に免許取って欲しくない
教官がブレーキ踏む暇があったのに、自分は勝手に急ブレーキ回避だとか
冗談じゃない
走る凶器ですね
重大な事故を何度も繰り返すと強く予見できます
やめましょう
No.1
- 回答日時:
信号無視の場合は、もうどうしようもないですね。
諦めて再試験ですね。
言われ方に傷つくのは理解できますが、
自分でトラウマを作ってしまうと終わってしまうので、
ぜひ乗り越えてください。
その人のせいで免許が嫌になってもしょうがないです。損ですよね。
言われた文句のことは忘れましょう。
車間距離近いと言われスピードを落としたら速度守れ
これは気にしなくていいと思います。
車間距離近い方がよくないので、そちら優先ですね。
怖がってもしょうがないので、忘れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- 運転免許・教習所 時速60+αから黄色信号で停止線までに止まるって無理じゃありませんか?黄色で止まろうとするのが間違? 15 2023/02/22 20:07
- 運転免許・教習所 教習所の卒業検定に合格してしまいました。 10 2023/07/20 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 教習の仲のいい先生が頭から離れません。 私は20歳、相手は35歳独身です。 先生は共通の趣味があり仲 3 2022/04/02 21:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
教習所通ってるのですが 信号の変わり目の判断がわかりません 急ブレーキも怖いけど 一時不停止扱いされ
運転免許・教習所
-
-
4
卒検に落ちました。一緒に受けた人たちの中で受けたのは私だけでした。私の教習所は100人受けても落ちる
運転免許・教習所
-
5
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
6
【安全運転】黄色信号で行くべきか止まるべきかの判断
運転免許・教習所
-
7
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
8
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
卒検に落ちました。前車に進路妨害され、進路変更できずに終了でした。 最後検定員の人に今回あなたは悪く
運転免許・教習所
-
10
技能教習のみきわめが不合格になるのは、かなりまずいですか? 技能教習の3回目を受講してきたのですが、
運転免許・教習所
-
11
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
12
日曜日に仮免許を取るための修了検定を受けました。 教習官の方が「次○番右折です。」と言ってくれるので
運転免許・教習所
-
13
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
14
昨日卒検でした。 運転してる時教官の方に、もうちょっと速度出そうとか、合図早いから一回消そうとか、こ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
16
本免の学科試験ってそんなに難しいんですか?
運転免許・教習所
-
17
仮免学科試験についてです。 MUSASIをやっていれば仮免受かりますか? 効果測定は2回90点以上を
運転免許・教習所
-
18
卒検で、障害物を避けるとき、合図を出すか出さないかで迷っています。
運転免許・教習所
-
19
卒検で、交差点内で誤って止まってしまった場合は何点減点になるでしょうか?検定コースで、10mぐらいの
運転免許・教習所
-
20
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
レクサスSC430は免許取りたての...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
ヤクザって運転免許どうなって...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
免許取り車買いたいと思ってま...
-
この状況で車免を取るべきか否か
-
田舎なのに運転免許を持たない...
-
ブルー免許について。
-
免許更新直後に引っ越し予定。
-
車校てさ、普通は最初っからう...
-
普通免許で牽引をするとき。
-
免許更新日が今年の7月10日
-
MT車とAT車
-
運転歴抹消!?
-
この、免許の価値はどれぐらい?
-
免許証の失効解除について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
昨日免許とったばかりなんです...
-
教習所で30時間オーバーするの...
-
ゴールド免許証で新しく免許証...
-
運転が下手すぎて免許取れない...
-
私は彼から「車の免許を取れ!...
-
車校てさ、普通は最初っからう...
-
女性が車の免許無いのってダメ...
-
ヤクザって運転免許どうなって...
-
田舎なのに運転免許を持たない...
-
免許証を服と一緒に洗ってしま...
-
ブルー免許について。
-
僕は、車の免許を取ろうと思っ...
-
40代〜60代で自動車学校通う人...
-
免許取り車買いたいと思ってま...
-
自分の敷地内でなら無免許でも...
-
運転免許証備考欄の「外」とい...
-
AT限定免許なのに履歴書に書く...
-
タモリさんは運転できるの?
-
免許証の写真について
おすすめ情報