dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

内視鏡検査を受けるからと有給がまだない派遣社員が5日前にこの日お休みしたいと言うのは非常識でしょうか?代わりに他の日に出るつもりです。

A 回答 (10件)

内視鏡検査が予約制になってれば、仮に依然予約してた人がキャンセルしてたまたま5日後が空いてたって事であれば、何も問題にする事ではないでしょ。


ただ早々にそう言う事になったと報告するだけの事。
派遣でも正社員でもその検査が必要だから受ける訳であれば、立場の違いを気にしてる場合じゃないと思いますよ。
    • good
    • 0

業務を他の人が代行できるか、代わりの日に自分でできるか、なら構わないと思います。



そもそも他のご回答でも仰るように、派遣なんて正社員とは比べ物にならない不安定さのピンチヒッターです。
「非常識」という基準で考えるなら、しっかり守られている正社員が対応すれば良い。

ただ、考えるべきは、常識、非常識ではなく、今後あなたにとってマイナスにならないか?じゃないでしょうか。

普通に考えれば、他の人に引き受けて貰う余裕のある時期や、自分で別の日に取り返せるなら、構わないはず。
なのに「自社のスタッフが休む」ことに目くじら立てる派遣担当もいます。なぜ目くじら立てるかというと、「派遣先」に売り込んでしまっている商品だから。

派遣先が、休みやすい職場か、ほんの1日休むだけで派遣元に「別の派遣会社にしても良いんだぞ」と圧力がかかるか、結構差があるものだと思います。

あなたが、日頃、派遣先、派遣元の信頼を得ていて、差し障りない感じなら、検査や歯科なんて5日前の申し出で十分です。

そうでなければ、ちょっと話は違ってきますね。ただ、あまり無理しても、利用されるだけですよ。
上手く状況を見て、堂々と休暇を取ることも必要です。
    • good
    • 0

別に非常識では有りません、私も昔派遣社員の時に良く長期旅行とか身体の具合が悪いとかで良く休みました、別に有給関係なしで有給使う時は派遣期間が切れる間際に全て使います、良く派遣先から頼られたり責任を持たされたりしますが所詮派遣社員は社員が長期休みの時のピンチヒッターで責任なんか有りませんから別に気をもむ出要は有りません、だって正社員は定年まで安泰で派遣社員はその日暮らしの立場で気にする出要は有りません。

    • good
    • 2

理由は何であれなぜ5日前?もっと早く言うべきでしょう。


別に他の日に出なくてもいい。早く言うべき。それだけ。
    • good
    • 0

非常識ではないですよ。


大丈夫です。正直にお伝えして確認してみてください。
代わりに他の日の部分は会社と相談してくださいネ。
代休が取れる会社と取れない会社が有りますから。
    • good
    • 0

非常識ではないと思います。



ただ会社側が、その日を別の日に変更してと言う場合は
変更できるよう計画しておいた方が良いと思います。
    • good
    • 1

病休ならば、休めるかと。

派遣先に問い合わせてください。
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


会社側も、従業員の健康・医療的な事では
拒否は、しないでしょう。

万一、何かあったら、責任重大だもの(笑)

OKですよ。
    • good
    • 0

自己の健康管理のためです。

非常識ではありません。他の日に穴埋めするので問題はないかと思います。
    • good
    • 0

なんで5日前なの?


普通、1か月前じゃないの?

内視鏡検査って緊急を要さないなら1か月後にしてくださいよ。

バイトでも許されませんよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!