dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼミの先生が講義の中で「昔は茶髪の学生とか見るとえー!!!茶髪ー!!!!!
って驚いたり不良に思えたりしたけど今はそうではないですよね」と話したのですが、明らかに私(生まれつき金髪に近い茶髪)例に挙げられました。というかほぼ私の方向を向いて話してました。その先生からは授業の中で5、6回当てられるので多分親しみを込めて私を例にあげたんでしょうが、自分は染めてないし生まれつきこの髪なので不快に思いました。
残念ながら、その時はこの髪は生まれつきで染めてはいませんというタイミングはありませんでした。
そもそも最初はまさか自分の事を見てそれを例にされると思っていなかったので動揺してしまいました。
小さい頃から染めてると思われて嫌な思いをした事があったのでトラウマがフラッシュバックしてきてしまいました。
せっかく尊敬していた先生なのに残念です。
どうしたらまたその先生を慕えますか?
あと個人的に染めてると想定され、さらにそれを例としてあげられた事が悔しかったです。

A 回答 (2件)

いや、無理でしょ。



たぶん悪気なく言ってるし。

あと経験則ですけど、教授って社会的な倫理観とか常識欠けてる人すごく多いよ。
だからこそ教授になれたりするんだけど。

尊敬しつつ、そーゆーのはできない人なんだなあ、で良いと思う。
直接言って聞く人なら言えば良いし、
難しい人なら学生課とかハラスメント対応のとこ、親とかに言ってもらう。

いい意味であきらめたらラクだけど。
今後もそーゆーことは続くよ。
あなたが無意識に何かにある偏見もあるし、他人もある。それはなかなか変わらない。
    • good
    • 0

あなたが昔、染めていると思われて不快な思いをしたように、昔は茶髪を見ただけでえー!茶髪ー!不良ー!?と思われたりしたものですが、「いまはそうではない」と、その先生がおっしゃっているではありませんか。


いまは、染めていようと、染めていなくて元からの髪色でも、茶髪というだけで不良だと思われることはなくなりましたよね、という話です。
それを、「地毛でなく染めている不良だと、私のことを思っているんだ」と穿った捉え方をするのは、自意識過剰が過ぎませんか。単にあなたのトラウマを重ねているだけじゃないですか。
質問者さんは女性でしたっけ。そもそも、いまどきの女子大学生で、ほんのりでも髪を染めずに地毛のまま真っ黒のなんて、本当に少数派じゃないですか。地方出身の真面目な田舎学生が多い地方国立大だって、女子学生で真っ黒の地毛の人ってそんなに多くないですよ。だから該当者はあなただけじゃないはずです。
あなたがその先生のことを良くも悪くも意識しているから、少しでも自分に当てはまる内容の言葉はすべて自分に向けて言っているのだと思ってしまったり、たまたま目が合ったとしても「意図的に私を見ていた」と思ってしまうのではないですか。あなたのほうこそ、その先生を(無意識に)意識していて、あなたの視線が先生に無意識に向いていたことを自覚していないという可能性はありませんか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!