
父について困っています。数年前から咳払いに似た声を癖のように発しています。かなり不愉快な音で母が改善して欲しいとお願いしたり子供の立場の私が説得しても口を聞かなくなったり出ていけと罵声が酷く、聞く耳をもちません。数カ月後に社会人になり私は実家を離れ一人暮らしをしますが、母は疲れ切った顔をしており、諦めています。実家はマンションで家の中ではもちろん、ベランダでもお構いなしにするのでかなり近所迷惑です。離婚という歳でも無いですし、何とかしてあげたいのですがどうすればよろしいでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
どうして父親は、咳払いとも声とも分からない声を出すのでしょうか。
自然に出るのでしょうか、それとも何かを感じたときとか開始したとき、更に、喉とか口に違和感を感じたとき等々、どの様なときにでるのか、出すのか、そういう声を出すと気持ちが良いのか、等々をお尋ねにならないと原因そのものが分からないと思います。したがいまして、解決策も分からないままになって、父親を責めるようになります。まずは、原因を定かにしての対策だと思います。父親の違和感を感じる声の発生原因を突き止めた上で対策を講じるべきだと思います。それが、家族の一員としての役目です。
No.2
- 回答日時:
以前から諍いは絶えないんですよね?
急にトラブルが増えたわけではないですよね?
お父さんは子供時代は親と上手くやれていないエピソード聞いたことありませんか?
不愉快な音、説得、罵声、って何やっても、平行線で、多分分かり合えないと思います。
認める事、老化について認識する事、頑固さがさらに頑固になった事。

No.1
- 回答日時:
嫌がらせではなく老化だと思います。
人は歳をとると唸るようになったり大きな声を出したりします。
その他にも老化現象を思わせる症状が出ているかよくチェックをしてください。
食べ物をくちゃくちゃするようになった。
言葉が出なくなった 固有名詞が出ない。
同じことを何度も話す。
音の選別ができなくなる、などがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 父親・母親 実母と距離を置く or 縁を切りたい 6 2022/07/04 07:18
- うつ病 生き辛くて困っています!お知恵をお貸しください。 1 2022/07/06 22:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの騒音について。 上階が大柄な50過ぎの男性なのですが。 聞こえてくる話し声やらテレビ 3 2023/02/15 20:41
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- 父親・母親 大学2年女です。 父が浮気していて母が私たち子供のために10年ほど我慢してましたが一年ほど前、母が父 4 2022/03/29 15:32
- その他(悩み相談・人生相談) 異性と付き合うと嫌になる、不快に思うようになる、離れたくなる心理について。 とても辛く、真剣に悩んで 4 2022/10/17 03:01
- 親戚 発達障害の叔父(33)への対処法。 私の母はシングルマザーで、祖父母の力を借りながら私と妹(私高2、 2 2023/06/12 09:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
財産分与は自由に決められる?財産分与の額が大きすぎることのリスクは?
財産分与とは、婚姻生活中に夫婦が協力して得た財産(現金・預貯金、有価証券、保険、不動産、貴金属、車など)を、離婚時にそれぞれの貢献度に応じて分配することを言う。ちなみにその財産の名義が一方であっても、...
-
「離婚で決めること」系の記事の中で滅多に取り扱われてない大事なこととは
「離婚 決めること」ーーこんな語句で検索してみると、専門家監修の記事から、ブログやニュース、まとめ記事など山程ヒットする。これはつまり、それだけ興味を持っている人が多いということだろうが、中を覗いてみ...
-
離婚前と離婚後のそれぞれの養育費不払い対策を弁護士に聞いてみた
養育費の不払いが社会問題となっている。それに対して兵庫県明石市は養育費を独自に立替え、支払義務者から回収するという制度を今夏に導入する方針であると発表した。ひとり親世帯への支援としてだけでなく、自治体...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
家から追い出されるかもしれません
-
私の父は頭がおかしいのでしょ...
-
パチンコ ホール放送 アナウンス
-
大切な私物を親に壊された
-
洗い物をしたら脳貧血になった...
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
働かない嫁について
-
バツイチ44歳子供無しですが...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
子供の居住権
-
復縁したいのですが元夫が応じ...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
W不倫で、私だけが離婚しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
独身になった「夫の父」と独身...
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
祖母の妹の旦那の肩書および両...
-
大切な私物を親に壊された
-
近親相姦で本当に悩んでます。
-
家から追い出されるかもしれません
-
パチンコ ホール放送 アナウンス
-
親が毎日お金の事で喧嘩してま...
-
霊波之光という宗教から脱退し...
-
支払い責任は?
-
偽装離婚で奨学金を貰うことに...
-
母を逮捕させることはできる?
-
親の死はいつ乗り越えられます...
-
母の母の妹の娘。 なんと呼びま...
-
申し訳ないです、愚痴です。 両...
-
家賃の支払いは、相続時にどう...
-
今まで負担した学費と保険金の...
-
母が悪いことをしているかも?
-
亡くなった母の銀行口座を調べ...
-
入院患者の身元引き受け人について
おすすめ情報