

No.16ベストアンサー
- 回答日時:
むしろ子供もいなくて頼れる人もいなければ
行政の福祉のお世話になりやすいです
今から相談しても今必要でなければ何かして貰えるわけではないですが
一人暮らしとして民生委員などの気にかける対象になると思いますし。
なんなら地域のサークルや役員でもやってれば
あの人最近みないねとか様子がおかしいねってときに
気づいて貰いやすい
子供や身内がいたら迷惑描けてしまうこともありますからね
むしろその方が不安ですよ
老後子供がいたら安心ってことはないです
むしろ自分が子供や孫の人生を邪魔してしまうのが怖いです
それぐらいなら死んだ方がマシです
不思議ですよね
子供の行きたい進路を潰すとか
金をむしりとるとか
寝かせない、遊びにも行かせない、仕事もやめさせるなり邪魔をする
休ませない、暴言をはく、暴力を振るう
子供が未成年の子供にしたら虐待になるのに
老後自分の子供や孫にこれをしても
虐待にならないんですよねえ
さっさと福祉のお世話になりたいけど
親族や子供がいるとまず身内を犠牲にしろって言われるわけで
独り身なんて一番どうでもなるじゃないですか?
引きこもりや障害のある子供を抱えてる訳じゃないです
なんか子供がいたら安心みたいなこと言われるのは心外ですね
(一人っ子親のきょうだいがいたら安心、みたいに言うのもおかしいと思うけど)
夫がいたって親族がいたって
逆に自分が病気や貧困なのに
面倒をみて貰うどころか
さらに身内の面倒をみないといけないとかもありますよ
身軽でいいじゃないですか?

No.18
- 回答日時:
死を恐れているからでしょうね
現実的な話をするならあなたのような人は多いでしょうから
まずあなたが救いの手を差し伸べる事をしないといけません
頼ってばかりの人生でそりゃ年を取れば、頼る相手もいなくなるでしょう
No.17
- 回答日時:
下の回答者さんが言うとおり、独り身は気楽ですよ。
私は子がいるから自死もままならぬ。
独り身最強だと認識改めたがよいです。
道で倒れても、他人が世話してくれるし。
No.15
- 回答日時:
老人ホームに入居がよいかもしれません。
(老人ホームは格安なものから豪華なものまで、様々です)
そして,
老人ホームに入居して低年金なら、生活保護という方法もあります。
もしも老人ホームに入居後に生活保護を活用したいなら、格安な所がよいと思います。
No.14
- 回答日時:
老後が不安ですと?なに寝ぼけたこと言ってますか!
不安どころが、あなたの不安が現実になっている老人一杯います。
安心して下さい、あなたの不安が現実に訪れば安心に変わります。あなたは幽霊に怯えているようなものなのです。
現実が一番安心なんです。なんでも現実は怖くないのです。たとえ戦争でもね。
No.13
- 回答日時:
ガン保健入ってます?
病気にならなきゃ 民生委員さんが居るから
相談に行かれてみては?
市役所で最寄りの民生委員は誰でしょうと
お聞きすれば教えてくれますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 老後がとても不安です。 21 2023/02/13 14:07
- 高齢者・シニア 老後がとても不安です。 11 2023/03/05 11:05
- その他(年金) 老後の年金が不安です。53歳です。 先日年金事務所に将来の年金受給額を調べに行きました。私は7万円ほ 12 2023/05/08 16:23
- 養育費・教育費・教育ローン 子持ちの方は老後資金を貯められてるのでしょうか? 4 2023/04/26 08:32
- その他(家族・家庭) 結婚して子供がいれば老後は安泰だというのは大間違い 11 2022/11/06 20:27
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 虐待 先生 保護者 子供さん 2 2023/07/25 10:04
- その他(悩み相談・人生相談) お金の問題、老後が不安です。これから年収が増えることもない、投資も出来ない、老後の対策は 11 2023/06/28 08:51
- 高齢者・シニア 53歳女性収入 2 2022/12/16 17:03
- 発達障害・ダウン症・自閉症 子供の発達障害が見つかりました。自分が思うよりひどく数値になりました。親として不安になりました。どこ 8 2022/09/07 05:43
- 高齢者・シニア 将来の不安を覚える年代 5 2022/07/10 10:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
うちの母は毒親でしょうか。
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
子供を亡くした親の気持
-
ジジババに懐く子供を恨みそうです
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
母親が苦手
-
私は父親が大嫌いです。なぜか...
-
子どもに言われた、つらい一言
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
年をとるたびに親が嫌いになっ...
-
子供を失ったあとの日々
-
親がガミガミうるさいです。マ...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
親が子供に土下座させるのは普...
-
子供みたいな父にイライラして...
-
子供から縁を切ると言われたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
子供から縁を切ると言われたら...
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
母親が適当で、頭が悪くて困っ...
-
B型の良い育て方 批判の方はご...
-
父親からの性的虐待について(...
-
家族の前で自分のことを何と呼...
-
子供を失ったあとの日々
-
子供の自慢をする母親は割とい...
-
お母さんを怒らせたときの対処法
-
連れ子を心底愛せません。
-
人の物を勝手に捨てる親
-
小学一年生の娘が大嫌いです。
おすすめ情報