
昨日、バイトで主婦の人から、
お客様から○○ってどこにありますか?とか、
○○って販売してますか?
と尋ねられることが多く、
私はまだバイト始めて1ヶ月なので売り場も広くまだ場所が分からず、販売してるかどうかも分かりません。
なので、
お客様から尋ねられたら、『売り場の方確認致しますので、売場でお待ちください』とお客様に一言伝えてから、自分自身で探しに行きます。
そしてなかったら、先輩スタッフや店長に訪ねに行ってます。
そんな感じでいつもしてるのですが、とある主婦の方が昨日、私の近くで作業をしていて、
お客様とのやり取りを聞いていたのか見ていたのか、
お客様に一言伝えて探しに行ってる間に、その主婦の方がご案内をしていて、、
私が戻ったら、
主婦の方が、○○さん!お客様にちゃんと意思表示しないと!って言われました。じゃないとお客様ずっとあれ?って○○さんのこと探してたよ!?って言われました。
私はお客様にはきちんと自分は探してくるから売り場で待っててと伝えたつもりでしたが、
それは意思表示にならないのでしょうか?
皆さんどう思いますか?
皆さんなら次どうしますか?
商品の場所が何となく分かってるならそこにお客様と一緒に行ってみてそれでも分からなかったら確認しに来て。と言われました。
私は、じゃあ、商品の場所が最初で分からなかったらどうするんだよ?と思いました。。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
売り場でお待ちくださいというのではなく、確認をしてからすぐに戻りますのでそのままいまの場所でお待ち頂けますか?と伝えた方が間違いはないのかなと思います。
あまり待たされると違う売り場に行く可能性も高いです。←あくまで個人的な感想です。主婦の方がいうように売り場がなんとなく分かっていたらその売り場まで行って確認するのがいいと思いますが、初めからわからない場合の時は先輩や店長さんにどのように対応したらいいのか聞いてみてはどうですか??
なにかマニュアルもあるかもしれないですし、今後トラブルにならない為にも周りのスタッフがどう対応しているのか知る必要はあると思います。

No.1
- 回答日時:
私は、じゃあ、商品の場所が最初で分からなかったらどうするんだよ?と思いました。
。」←あなたが商品が何処にあるのかを覚えればイイだけの事だとしか思えない何故 逆切れしてるの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 薬局の販売スタッフのバイトをしています。 私が働いている店舗は階が別れているのですが、例えば自分が2 1 2023/03/07 22:30
- その他(悩み相談・人生相談) 転職活動中です! 今まで接客、販売などの仕事をしてきましたが人と話すのが苦痛だったため次は人と極力話 6 2023/06/08 00:46
- その他(社会・学校・職場) 性格重視って言葉 6 2022/10/12 12:05
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- 営業・販売・サービス 化粧品の販売員をしています。 会社がお客様は神様扱いで困っています。 たとえば、 「化粧水が欲しい」 2 2023/02/17 20:01
- 会社・職場 お客様は神様扱いの会社… 化粧品の販売員をしています。 以前、「化粧水が欲しい」というお客様が来まし 6 2022/10/19 13:05
- 営業・販売・サービス 入荷がいつになるか分からない問い合わせ 6 2022/12/08 07:55
- 営業・販売・サービス この文章から何かスキルは出せないでしょうか? スーパーマーケット、大手家電量販店、ホームセンター、ド 4 2022/04/19 14:41
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- 会社・職場 言いたいことを直接言えない世の中が辛いと思うのは私だけ?なぜ? 5 2023/05/17 12:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
質問です。私は接客業していま...
-
効果的なクレームの入れ方
-
昨日、バイトで主婦の人から、 ...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
謝罪文
-
「対応」?「ご対応」?
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
美容室って出入禁止になるの?
-
レジ袋について
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
携帯電話のセキュリティについて
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
「資料を展開してください」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です。私は接客業していま...
-
また今日も電話の仕事でお客様...
-
お客様に「友達になりたい」と...
-
化粧品コーナーで販売員をして...
-
効果的なクレームの入れ方
-
「お客様」の定義を教えて下さい。
-
商品の入れ忘れについて。 食品...
-
「対応」?「ご対応」?
-
思いもよらないクレーム…ショッ...
-
取引先の担当者の話し方(ため口)
-
体臭がきついお客様の対応について
-
舐められやすい、言いやすい人...
-
電話で態度の悪い得意先の人た...
-
お菓子(チョコレート)に異物混...
-
レジ袋について
-
小田急グループの酷過ぎる対応
-
やばいぼったくりスナックで働...
-
接客態度にクレーム。
-
小売業のイメージを教えてくだ...
-
JALブラックリスト
おすすめ情報