
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は、昨年コロナを罹患し熱が39.9度まで上がりとてもきつい思いを経験しました。
その時抗原検査では、陰性でしたがPCR検査では陽性でした用心の為再度検査をされる事をおすすめします、
No.2
- 回答日時:
コロナかインフルでしたら、検査が早すぎて陰性になった(偽陰性)のかも…
解熱剤も飲まれてるんですよね…?
他の病気の可能性もありますし、どちらにしてもお薬飲まれてるのに良くならないのは、お薬が合ってないのかも知れませんし、もう一度受診される方が安心かな、と思います。
インフルエンザの場合、お薬なしの自力でも、発熱が3~4日、回復まで約1週間だそうですので、そろそろ回復してくるかな、とも思いますが、オミクロン株でしたら、4~5日や1週間、熱が続く人もいるようです。
早く診てもらわれた方がいいとも思いますが、休日診療は専門の先生がいらっしゃらないことも多いみたいですし、明日かかりつけの先生に診てもらわれる方が安心かな、と思います。
悩みますが、休日に診てもらえるオンライン診療などもあるようです。
熱が少しでも下がるように、どんどん水分を取って、おしっこを出されるといいと思います。
真水では塩分不足になりますので、スポーツドリンクか、なければお水にお塩とお砂糖を少し加えて作れます。
☆ 手作りスポーツドリンク ☆
水 1リットル
お塩 小さじ2分の1
お砂糖 大さじ4
しんどい時に無理に食べるのは、消化器官を疲れさせて逆に免疫を下げてしまうので、熱で食べれない時は無理に召し上がらなくても大丈夫だそうです。
もし食べれるようになったら、お粥さんやおうどんなど、消化のいいものを召し上がって下さい。
冷凍食品などをタオルにくるんで、肘の内側や首を冷やすといいと思います。
濡らしたタオルを冷蔵庫で冷やしておかれても、気持ちいいですヨ。
風邪でも、インフルエンザでも、オミクロン株でも、のどでウイルスが増えますので、できればこまめにうがいされると、よりいいと思います。
2:52~
?t=172
万が一、熱がもっと上がってきたり、呼吸が苦しくなったり、不安な時は、きちんと話せる内に
#7119 に電話してご相談なさって下さい。
深部体温が40度以上になると、痙攣や血液凝固障害の危険があるそうです。
対応地域でなければ、普通の119番でも、教えてもらえますし、判断によっては救急が来てくれます。
どうぞお大事になさって下さい(*^^*)
早く熱が下がりますように…☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナホールでやってから皮?が...
-
エレベーター酔い
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
精神疾患での無罪の人はその後...
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
担当医にお礼の手紙を送るのは...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
潔癖症と看護師
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
病院機能評価の体験談を知りた...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
看護用語?
-
聖路加病院って、治療費が高い...
-
臨床研修マッチングで採用試験...
-
レントゲンを他の病院へ持って...
-
病院の紹介状
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナホールでやってから皮?が...
-
汚いかもしれませんがすみませ...
-
コーヒーによる体調不良を何と...
-
何か月受診しないと「初診料」...
-
指の痺れが1週間ほどあります
-
金曜日から39℃の熱が続いています
-
かかと辺りに2つプツっとしたも...
-
この霊感が強いとかは祈祷師さ...
-
チューイングが止められません...
-
57歳の男です。二三日前から右...
-
あの助けてください(´﹀`) 2週...
-
入院前について
-
このホクロは危険?
-
先日、術語の定期検診へ行って...
-
右上腕部に「しこり」が…これは?
-
転んで打撲。その後時々悪寒が...
-
朝起きたら声が出なくなりまし...
-
病院がお休みですが40℃ちかい熱...
-
過去にも同じような質問をして...
-
糞石や膵石って見つかっても放...
おすすめ情報