
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4 です。
「パソコン ファンのベアリング用オイル」 で検索した結果です。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%91%E3%82%BD% …
色々あるみたいです。ほんとが 「ミニ四駆」 用ベアリングの潤滑オイルのようです。
http://amazon.co.jp/dp/B00GFKG2GU ← ¥678 NINJA ベアリングオイル ボトルタイプ
親からまともにお小遣い貰えない僕からしたら買うのは厳しいのでダメ元でサラダ油で試してみました、無事、音はなくなりました!そして、これを参考にしようとしてる君!僕の場合は最悪壊れても大丈夫ですが、普通に危ないのでみんなは真似しないでね!
No.3
- 回答日時:
NEC VersaPro VK23LB のしようは下記です。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/ac/20 …
CPU クーラーのグリスを塗りかえたと言うことは、その辺りの分解組み立てはできると言うことですね。それで誤ってファンのコネクタのケーブルを切断してので、ファン自体を交換したと言うことでしょうか?
それで動作させたところ異音がしたのですね。
これは、もう一度分解してファンの取り付けとやり直して下さい。恐らくファンの取り付けネジのしめ具合は偏っていて、ファン自体が歪んで取り付けられてしまっています。
その歪みを直せば異音は消えるでしょう。締め付け具合はどのような角度になっても異音がしないようにするしかないのですが、恐らく締め過ぎが原因と思われるので、緩まぬ程度で良いのではないでしょうか。ここいら辺は実際に試してもらうしかないでしょう。
それと、グリスですが 「グリスはドスパラで売ってる一番安いやつ」 でも構わないのですが、確実に冷やしたかったら MX-4 や GS-09、下記の SMZ-01R-01 等を使いましょう。アイドル時は殆ど変わりませんが、高負荷時に数 ℃ は下がります。
http://amazon.co.jp/dp/B087MLHNJL ← ¥666 【プロ推奨 高性能】シミオシ OC Master 1g SMZ-01R-01 (13.2W/m・K) 【親和産業 正規品】
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン。ファンの音がうるさい。扇風機の音みたいです。ファンの交換、CPUのグリスの交換済みです 9 2023/05/10 21:36
- ノートパソコン 音声がでなくなりました 2 2023/04/12 19:39
- CPU・メモリ・マザーボード ノートパソコン富士通FMV uh90b3です。 写真添付しました。あと、コメント欄にも写真貼ろうと思 2 2022/09/03 13:48
- BTOパソコン パソコン工房で静音化アップデートをしようと思ってるのですが 4 2022/05/25 19:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター 扇風機用のグリス等について 山善のDC扇風機を先日購入しました。モーターが静かな分、わずかな異音が気 6 2022/08/17 15:48
- BTOパソコン DELLの簡易水冷CPUクーラーから「カチッカチッ」と音が鳴ります。これは不良品なのか、PC初心者の 4 2022/05/07 20:45
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
- 車検・修理・メンテナンス 平成18年ダイハツエッセ乗ってます。 走行80,000キロ台で、エンジン周りから異音がしたためウォー 7 2023/01/23 20:47
- デスクトップパソコン 自作PCが電源を入れると一瞬ケースや各パーツのファンが回り切れます。原因と考えられるものを教えていた 6 2022/07/06 19:15
- ノートパソコン パソコンを起動させ続けるとどうなりますか? 8 2022/06/18 12:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPUに付いている古いグリス...
-
パソコンのスペックについて
-
PCの動作が重く、初期化しても...
-
CPUのBOXと普通の違いはなんで...
-
CPU温度について
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
PCにほこりが溜まると動作が重...
-
パソコンの騒音問題
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
CPUの温度について
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
パソコンの温度がおかしい
-
PCの不具合について
-
ノートパソコンのCPU温度が100...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
パソコンを暖めるため、毛布で...
-
PCゲーム中に突然画面が真っ暗...
-
ノートPCのファンの交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇がキュルキュル音が鳴っ...
-
ファンのグリスアップ後に貼る...
-
CPU温度が異常に上昇した原因に...
-
CPU温度が90度
-
リテールクーラーの熱伝導グリ...
-
CPUとCPUクーらの汚れについて
-
CPUに付いている古いグリス...
-
PCが熱い
-
CPUへグリスを塗って起動しなく...
-
メーカーPCのCPUグリス
-
マザーボードの交換をしたので...
-
ゲーミングPCについて
-
CPUクーラーとCPUの分離
-
パソコン掃除後、強制終了する
-
シリコングリースの替わりにな...
-
CPUファンについてなんですが・...
-
就職決まって「実際来週の月曜...
-
冷却グリスはどこに売ってます?
-
CPUグリスの塗る場所
-
CPUグリスについて
おすすめ情報
パソコンが水平になると異音が鳴ります。
ケーブルの配線の見直し、ねじを緩める、つけ直すなどやりましたが変わりませんでした。けど、なんか干渉とか押しつぶされてるときの音だと思うのでファンの故障は考えにくいかなと思います。