プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供を産まない若者が悪いですか?それとも長生きしてる年寄りが悪いですか?先日祖父母からお前達みたいな若もんが子供産まない(作らない)から、じいちゃんばあちゃんが悪く言われるんだぞ!と言われたので。ちなみに30代前半の未婚です。

A 回答 (11件中1~10件)

一般的には少子高齢化の原因は出生率の低下と平均寿命が延びた事にあるとされています。


少子高齢化は女性の晩婚化や未婚が増えた事や仕事と子育ての両立さが困難などの理由からだそうです。
勿論、経済的な理由もあると思います。
平均寿命が延びた理由は察しがつくと思いますが、医療技術の発達などでしょうね。
このような理由がありますが、これは社会的な流れであり、変化で起きた事かと思います。
また同じような理由で世界の先進国も同じく少子高齢化が進んでます。
つまり日本だけの問題じゃないということ。
だれそれが悪いということではなく、これは社会的な流れと変化、時代の流れの中で起きた、避けようない事かと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。後は本人の生き方次第という事ですかね。

お礼日時:2023/05/01 07:49

一番の原因は自由恋愛にあるのではないでしょうか?誰かに適当な相手を見つけてきて貰い気に入れば結婚するという便利な習慣がなくなってしまった事、学校を卒業すると地元の同世代の異性との関係がなくなる事などは教育費、住宅・労働問題・医療の向上に伴う高寿命化などより少子高齢化に影響している


様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一理ありますね。

お礼日時:2023/05/01 20:56

そもそも


少子化がいけないというプロパガンダに洗脳されていることが問題。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は閉鎖的な考えの人が多いですからね。

お礼日時:2023/05/01 18:30

アラフィフ既婚男性です。

子供3人です。

どちらが悪いか?という点なら「私の世代を含めた若い人たちが悪い」です。

なぜなら、私たちの世代を含めてすでに少子化していて《高齢化に関係なく、子供が減っている》からです。

少子高齢化は確かに経済に悪影響を与えますが、今の高齢者世代が昔のように70代ぐらいでほぼみんないなくなったとしたら、逆に《もっと少子化が進んでいる》のです。

つまり「高齢者が長生きしているから、まだ人口減少が顕著になっていない」わけで、それを踏まえれば「(アラフィフ世代を含めて)子供を産まなかったことが悪い」というのは間違いない事実です。

ちなみに「子供を産まないのは悪い事なのか?」という点に回答すると、基本的には悪い事です。

なぜなら社会は今まで先人たちが作り上げてきた遺産の上で快適な生活をしているからです。水道や電気や鉄道などのインフラは100年かけて作り上げたものだし、日本の今の経済レベルは低成長が続いているとはいえ、戦後世代が復興をなしとげたものです。

それらのリソースを食いつぶし、次の世代に渡さない、次の世代を産まない、のは「自分達の権利が主張できる社会を維持する努力をしていない」ということをになりますので、個人主権を主張するならその分の義務をはたしていない「悪い事」です。
    • good
    • 0

どちらが悪いという問題ではないと思いますね


子供を設けないにも理由があり、平均寿命が伸びたのも理由があります
政府はどうしたら日本の若者達が結婚、出産を望みたくなるかの視点からの政策に尽きると思います。
今の日本は一夫多妻制は認められておらず、嫡出外子もどこの家庭にもある状況ではありません。
でしたら平均結婚年齢がもっと若年化するとよいなと思いますが、シングルライフの充実化や仕事に生きる人達も多くなり、結婚・出産の優先順位は人生の上位にはない人もいて、今の日本は4人に1人が一生涯独身です。
それだけ結婚・出産より魅力的な文化も充実してきたという事でしょうか。
晩婚化も進み、平均出産年齢も高齢化してます。

ご結婚されても子供を持たない、又は持てないご夫婦もいます
高度成長期の時代から日本は豊かになったので、豊かな国である程出生率は低い傾向です

私の場合になりますが高齢出産でしたので、これ以上の出産はリスキーで難しいと判断しました。

私の想像ですがもし、今の20代30代の若者が今より積極的に出産に臨むなら、社会は妊婦の職員、育休中の職員が増えすぎて部署や職場が業務で溢れ返りパンクしてしまうかもしれませんね
そういう時こそ男性の育休取得を積極的に取り入れられるチャンスかなと思います。
これには男性は大部分の方が反対されてますが、これまで長い間浸透してこなかった制度ですから、ここ数年で知った人達は受け入れられないのも無理はありません。職場の男性役職員でさえ、ナンセンスな制度だと思っていらっしゃる方が溢れ返ってるくらいですから。

あなたは女性ですか?
結婚出産したくなるにはどんなメリットがあれば頑張りたくなりますか?
ちなみに私は極論しかないですが、18歳又は15歳以下の子供を持つ母親の医療負担も割引か0にして欲しいですね。
それか、4人目以上の出産からは児童手当の急増額、粉ミルク・おむつ一年分贈呈、保育料の更なる減額。とかあれば前向きに考えたいですね

そのお祖父さんお祖母さんも今の日本社会を作り出した張本人達です(笑)
逆に祖父母さん達は若者に出産を積極的にしてもらうにはどうするべきだとお考えなのでしょうね。。。

国の存続もかかってますし、永久の…といえる問題なのでなるよにしかならないかもしれません。
まずは国会議員メンバー達が身をもって取り組んで頂きたいですね。
小泉進次郎議員は育休取得されてましたが、あとは女性議員の結婚・出産や男性議員の育休取得には及んでない気がしましたが、どうでしたっけ?
国会議員も高齢者割合が高く、日本社会と同様なので、「どの口が言ってんだ?(*^^*ꐦ)」と、思ってしまいますがね

ごちゃごちゃコメントしてしまいましたが、とにかく子供がいる生活って良いですよ。
私は息子が産まれて以来、今はいない生活が考えられません。

ご自身らしくありのままの人生を送って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!自分の人生自分らしく生きます

お礼日時:2023/05/01 18:29

・子供の面倒を分散出来ない核家族化


・老後の費用が足りない年金問題
・みなが子供を産んでないという集団意識
・競争原理による子供の教育費の増加
・子供の数による相続税や所得税の対応不足

国は一時しのぎのパフォーマンス政策ばかりで 未来を切り開く意志がない。
人口の地方分散も考えてないし ステイタスとしての子沢山も目論まない。

20年前から言われていることに 未だに対処できないのは むろん政治家のせいだけではない。
日本国民は目先の利に囚われ 先見の明を疎かにする体質と言えるだろう。
怖れて小金は貯める癖に 大きな未来に向ける行動が出来なかった。
それがこの 負担の多い社会保障に呻く日本を作った。

せめて2人 子供を産まなければ 人口は減る。
こんな算数レベルの危機を ずうっと見逃し続けるのは 国に理念が足りないから。
刷り込み つまり PRと教育による洗脳が 徹底的に不足している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全くその通りですね!

お礼日時:2023/05/01 18:28

おはようございます



どちらも悪くないです。日本の教育が悪いです。

日本は男尊女卑です。家事・育児は女の仕事、と思っている人のなんと多い事か。

また、家族に、「俺が養ってやっている。」という男がなんと多い事か。

子供の時から、男女平等に家事育児をする。結婚したら、一家の収入は半分っこ、という教育をする。

高齢化は医学や世の中が進歩した結果ですが、若い人も助かっていますから、何とも言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

亭主関白ですね。未だにそういう人が居るのが驚きです。

お礼日時:2023/05/01 18:26

日本では結婚しないと子供は産みません。


フランスの様に婚外子が6割なんて世界は日本では望めないのです。
結婚適齢期の若者の雇用や収入状態を見れば、
その多くが非正規(雇用不安)で、かつ、低収入(200万前後)で、
その日食べるのがやっとで、将来への不安を抱えながら送っている日常からは、結婚という選択は余りにもハードルが高いのです。
その意味では、じいちゃんばあちゃんの言うことは当たっているのです。
そしてもう一つ重要なことは晩婚化です。貴方のような30代の未婚率が結婚に対する多様な考え方などもあって高くなっており、結婚しても高齢出産の懸念から産む子供の数が少ないのです。
この2つの要素(結婚できない+結婚が遅い)が少子化の原因なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は経済的な理由でとても結婚は無理ですね。

お礼日時:2023/05/01 18:24

合計特殊出生率は1.3まで低下していますが、合計結婚出生率でみると、1970年ころからずっと2.0付近を保っています。


要するに、結婚しない人が増えたことが原因です。
    • good
    • 0

原因のカウントは、


善悪ぢゃありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!