
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
「重連運転」
通常1台の機関車で牽引するところ、機関車2台以上で牽引する事を言います。
重連運転をすることで、
▪️牽引力を増加させる。
▪️牽引力が増えることで急勾配区間の走行への対応。
▪️動力車が2両以上による信頼性向上(1両が故障してしまったとしても、もう1両で牽引して運転継続できる)
こういう目的があります。
ただ、デメリットもありまして、
鉄道路線は、最大何両までと編成長に限界があります。同じ編成長で見た場合、
▪️機関車が増えると言うことは、その分牽引される貨車が減ってしまいます。
▪️電気や燃料をそれだけ多く消費します。
>あと重連運転用装備って何ですか?
機関車が2両(重連)、3両(3重連)と複数運用するとき、各機関車で機関士が操作していては、動かす機関士の要因確保と人件費が掛かってしまって大変です。
そこで先頭の機関車の運転台で後ろに連なる機関車の操作も同期し、1人で複数の機関車を操作出来るように追設しました。
それが重連運転用設備。
具体的には、機関車のマスコンは低圧の直流電源の入り切りで操作しています。
この低圧の直流電源を隣の機関車に電気的に接続すれば、同期動作が実現します。
隣の機関車に機関士が乗務しなくても、重連運転している2台以上の機関車は同期して動かせられます。
----------------------------------
(ちなみに)
ブレーキは自動ブレーキですから、BP管を減圧して作用させているので、繋いでいる機関車も貨車も同期して動作するモノです。
----------------------------------
機関車全てに重連設備がある訳ではありません。
編成長が短いので重連運転出来なかったり、平坦線で重連運転する必要の無い路線もありますから。
車番で区別し、誤って運用しないように工夫しています。
No.2
- 回答日時:
電車単体ではパワーが足りない時など、助っ人として補機を連結する事。
今はもうないけど昔の碓氷峠では、登るときには後ろについて押し、
下る時には前についてブレーキかけていた、専用の機関車がいました。
機関車から他の車両にある駆動装置を制御できるのが重連装備ですね。
これが無い場合には、助っ人されるほうはただ転がってるだけ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 京阪電車で、自重 Mc:32.5t, M:32.0t, T:24.0t, 22.0t の意味は? 2 2023/07/11 09:49
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 無免許運転について教えてください。 2 2022/10/15 23:34
- その他(自転車) 自転車を持って電車に乗ると、運賃はお幾らですか? 4 2023/06/06 19:56
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- 電車・路線・地下鉄 車掌 10 2023/05/12 09:36
- 工学 ファーストプラズマとは何でしょうか? ファーストプラズマとはどういう事でしょうか? (⇩)下記のUR 3 2023/04/29 17:34
- 物理学 ファーストプラズマとはどういう事でしょうか? 3 2023/04/28 19:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貨物チャンネル駅別時刻表
-
GPSのチャンネル数って?
-
職場でYouTubeみると、おすすめ...
-
JR貨物
-
ICOM無線機
-
携帯でワンセグを見ていて疑問...
-
2チャンネルって?ナニ?
-
敦賀駅での機関車交換について
-
なぜJRではストライキが行われ...
-
寝台特急の機関車つなぎ変え
-
旅客用機関車と貨物専用機関車...
-
みゆはくチャンネルのみゆうち...
-
蒸気機関車の汽笛
-
特急くろしお号、満席の時はど...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
鉄道などで停止位置の確認があ...
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報