
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
現役の親友に確認取りました。
柔道整復師法で、国家資格者の柔道整復師は患者の回復を図るため温湿布、冷湿布を単独処方することが認められています。
湿布の使用期限は一般的には6か月以内なら問題ないそうです。あなた様の場合これをだいぶオーバーしているので、院長の管理責任が問題視されます。
院長が期限切れを承知しながら湿布代を上乗せして治療費を請求していれば、刑法上の詐欺罪です。民事上の不法行為として損害賠償責任も負います。しかしこれらの責任はいずれも被害者側が立証しなければならないのでハードルは高いデス
マッサージや按摩などの本来実費以外の部分で院長が善意で湿布を処方したのであれば、彼の責任は問われません。
どうかお大事にしてください
疑問が氷解すればベストアンサーよろしく願います(笑)
No.5
- 回答日時:
看護師をしてました。
この問題については薬剤師の方が詳しいですが、人体に害は及ばないと思われます。
ただ、使用期限が切れてない物と比較すると効果は少な目だと思いますね。
私も自宅にあるものでしたら、期限切れでもよく使用します
何にも害はなくても使用期限切れを渡したのは問題です。ずさんな管理の仕方です。
お住まいの地域の医師会に連絡をされたらいいと思います。
整骨院の先生は最高責任者の先生にお話しされたのですよね?それより下の立場の職員にはどうしようもできない状況である場合が多いので、やはり患者さんから別機関にお話ししてみた方がよろしいかと思います。
スムーズに話しが進むとよいですね
No.2
- 回答日時:
まあ、ぶっちゃけ、問題ないですね。
そもそも「接骨院」自体が、
病院ではないので。
整形外科などで、正しい病名を診断してもらって、
それを接骨院に伝えて、なんやかんや良かれと思う
施術をしてもらうだけのところです。
正しく言えば、
接骨院は、「病名を診断」できません
してはいけません。
だから、どこそこが痛い、ってことで、
いきなり接骨院に行く人がいますが、
それがそもそも間違いなんです。
接骨院って、要はマッサージ屋?などと同じ
なんですよ。
客が、腰が痛いって言えば、そこを揉んだり、
湿布貼ったり、電気通したり、、、、
そういうことをやるだけのところ、なんです。
>使用期限の湿布
については、市販のモノでも、
期限切れた湿布使っても、問題ありませんよ。
ひんやり感?が弱くなっていたり、
するぐらいのものです。
もっと言えば、湿布って患部に貼ったところで、
そこに効いてるわけでもないんですよ。www
何もかも、間違いだらけ、、、、、ってことを
勉強したほうがいいです。
そんなこと(笑)で、警察とか、
裁判とか、訴えるとかしますか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大恥かきますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 病院・検査 数ヶ月前に仕事でハシゴ1mくらいから落ちてその時は全然痛くなかったのですが、2週間ぐらいして歩くだけ 3 2022/08/31 10:13
- 放射線治療・リハビリテーション 肩の痛みを治療するには何が最適でしょうか? 4 2023/04/17 21:23
- 事故 今日自動車の追突事故に遭いました。 信号待ちをしていた時に後ろからぶつけられました。 物損事故として 5 2023/03/21 04:32
- 頭痛・腰痛・肩こり ずっと肩こりが酷かったですが、今年からさらに痛くなり湿布か痛み止めのどちらかが手放せなくなってしまい 6 2022/04/18 12:35
- 頭痛・腰痛・肩こり 22歳女性です。 中学生の時から首の後ろが痛く困ってます。痛い箇所は画像の丸で囲ってる部分です。 一 2 2023/06/06 01:33
- 病院・検査 医師さん誤診が怖いから確定診断が出来ないの? 3 2022/08/21 12:41
- 病院・検査 腱鞘炎の治療について 3 2023/02/18 05:57
- 頭痛・腰痛・肩こり 首こり(おそらくストレートネック)で、めまいやふらつきなども起きてる場合 2 2022/04/24 16:42
- 放射線治療・リハビリテーション 整形外科のリハビリの対応について 4 2022/07/29 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
タンブラーのロゴを消したい
-
使用期限を過ぎた市販の湿布を...
-
病院で処方される湿布で24時間...
-
使用期限の過ぎた湿布について...
-
湿布の汚れをとるには?
-
湿布による、かぶれ、色素沈着...
-
シーネ固定とは
-
湿布についてです。 よくある、...
-
足首が、痛い。朝起きたら左足...
-
湿布の使用期限切れについて ケ...
-
使用期限が2019年のかなり前の...
-
麻酔科 ペインクリニック 湿布薬
-
デブに湿布は効きますか?
-
使用期限の切れた薬や湿布など...
-
手のこと
-
湿布貼ったまま、お風呂入って...
-
枇杷の葉の温湿布
-
温湿布と冷湿布の違い?
-
ゴルフで筋を痛めた?直らない…。
おすすめ情報