プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日 身内が出産後 赤ちゃんが数日後に死産した件で投稿しました。みなさんからたくさんのご意見いただきありがとうございました。しばらく そっとしておいてあげた方がいいかなと思っています。
ただ 周りの人の話によると 今回出産の直前まで仕事をしたり 早産しそうになったりもしていたそうです。精神的にもストレスが強かったのかもしれません。こういった事が原因で赤ちゃんに影響を与えて 出産後 すぐに死産になったりするような
場合はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

前回の質問読んでないのですが・・



「誕生死」
流産・死産・新生児死で子をなくした親の会・著 三省堂 

という本があります。
原因も含め、体験談がたくさん書かれています。

経験した者にしか分からないと思うのですが、それでもその悲しみに寄り添えればいいな・・と思います。

もうご存知でしたらごめんなさい。
    • good
    • 0

まず、細かいことなんですが、「出産後、赤ちゃんが数日後に死産」というのは、ありえません。


なぜなら、死産というのは、死んだ状態の胎児を出産することなので、健康面で良い状態でないにしても「取りあえず、生きている状態」で生まれた場合は、それは死産にはできません。
お身内の方の場合、「出生後、死亡」になります。

手続きも、本来の死産ですと、この世で生きていた時間がないので出生届は発行されず、死産届になります。(妊娠週数上、死産だと火葬が必要ですが、死産届をもって火葬許可が出ます)
生まれてからの死亡だと、出生届と死亡届になります。
死産だと出生届がないので、戸籍の記録もないのですが、出産の数日後の死亡だと、出生届の提出により、戸籍ができます。(死亡届の提出により、死亡記録もあります)

ご質問の本題ですが……直前まで仕事をしている人もいますので、直前まで仕事をしていると、必ずしも「出産の数日後に、新生児が死亡」となるわけではありません。
仕事をしていなくても、体力的・機能的なことや、出産時のトラブルで、悲しい結果になるケースもあるわけですし。

ただ、ストレスは、胎児に悪い影響があるという話もあります。
妊娠中は、胎盤の方にも血液がまわらなければいけませんが、ストレスにより血流が悪くなって、栄養が充分に行かなくなる事もあるようです。
(くどいようですが、必ずそうなると決まっているわけではありません)

私自身、1人目の妊娠中、義母が他界した際、書くと長くなるような状況がたくさんあって、ストレスで、胎児の心音が止まりました。
同じ事をしても、ストレスを感じず、自分で出来る・休むべきを判断できる余裕があるくらいなら、まだ大丈夫なのかな……という気がします。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!