プロが教えるわが家の防犯対策術!

医者のなかで、

独語カルテを書くときに、独語単語をどのくらい使っているのでしょうか?

500ぐらいでしょうか?(間違えていたらすいません)

質問者からの補足コメント

  • うちの祖父(1918年5月生まれ)の診療所でバイトするときに、独語カルテをたくさん書いたことがあります。 → 私が高校生1から3年(2006年4月から2009年3月 当時15歳から18歳)のとき

    もう13年前のことなので、独語医学単語が何個あるのか?忘れてしまいました。

    ※医学部にはならなかったです。祖父と伯父が好きでバイトをしただけです。

      補足日時:2023/05/02 23:24

A 回答 (7件)

現代は電子カルテとなり、関係者で共有しているはず。


看護師、臨床検査技師、レントゲン技師、理学療法士などたくさんいるはず。

それに関わる人が全員ドイツ語が理解できるとは思えない。
ドイツ語で書かれたカルテが分からずミスが起きたら本末転倒。

したがって日本語で書くのが一番間違いない。

あくまでも想像だけど。
    • good
    • 2

今はほとんどいないでしょう


40~35年前には見かけましたが
25年前にはもう見なかったです
今は電子カルテで情報共有の重要性が言われてますし
わざわざドイツ語で書くこともないと思います
論文や学会、国際的な科学雑誌考えても外国語なら英語を使う人のほうが多いと思います

今も残ってるドイツの由来の言葉はもはや現場用語、業界用語としての意味合いがつよく
ドイツ語として使われてるとは言いがたいと思います
    • good
    • 1

レントゲン、メス、ドレープ、

    • good
    • 1

で、だから何!?って言うのが正直な感想。

    • good
    • 1

日本語です。


そして今はパソコン入力。
 
https://medical.jiji.com/topics/1640
    • good
    • 2

医学部がタケノコみたいに増えた現在は日本語でカルテ書く医者が多いです。



一応学部では独語教えますが、電子カルテ採用の病院では日本語が主流です。それ以外の病院・クリニックで年配のお医者さまの中には独語で書く人もいます
    • good
    • 1

今、ドイツ語でカルテを書く古風な医者が何人居るのだろうか?


パソコンで普通に日本語ではないかな?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!