アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

病院に行った際の診療証明書や領収書は取っておきますか?すぐに捨てますか?あまり身もしないのに残っていきます。。

A 回答 (4件)

医療費(病院、開業医、医師の処方箋による調剤薬局)の領収書は、1年間くらいは保存しましょう。



確定申告の医療費還付の控除の時の必要になるかもしれません。
同一生計内の家族全員の医療費の領収書合計が、1年間(1月~12月)で10万円を超えると、確定申告の医療費還付の控除をするならば、領収書が必要になります。(確定申告の医療費還付は任意なので、10万円を超えて該当しても、したくなければしなくてOKです)

確定申告の医療費還付の控除とは、毎年の1月中頃に貰う、給料や年金などの源泉徴収票に記載の所得税が少し減額となります。
給料や年金などの源泉徴収票が複数毎あるならば、所得税の最大減額は、同じ1年間の給料や年金の源泉徴収票に記載の合計の所得税金額までが減額されます。

注:
税金の計算は、1年間(1月~12月)ごとに計算します。
過去5年以内なら、確定申告の医療費還付の控除の修正は可能ですが、1年間(1月~12月)と、医療費の領収書の年月日が違うと、年をまたいでの計算は出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく分かりやすくありがとうございます。覚えておきます。

お礼日時:2023/05/04 00:01

1年分は一応とっておきます。

医療費控除する必要が出てくるかもしれないので。年が変わったら毎年整理して前年分は捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさましっかりしてらっしゃいますね。勉強になります。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/04 00:01

取っておきます。



毎月第三木曜日の
資源回収日に雑紙として出します。
世のため人のため
持続可能な社会実現の為にッ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スタンプ付きでほっこりしました。かわいいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/04 00:00

医療費総額が10万円以上になると、税金の控除ができますので、大切に保管しておいてください。

いつ病気になり、沢山の医療費が必要になるかも知れませんよう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お恥ずかしながら知りませんでした。今ある分でも保管しておこうと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2023/05/03 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!