

国民年金の話です。
前回の回答者様たちには申し訳ございませんが
4月1日から新社会人として働き始め、5月から給与が支払われる予定でした。
ですが会社についていけず、やめてしまい転職活動中です。
給与も少なく2月、3月が滞納、4月も払えなさそうなため
3ヶ月分滞納する形になっています…
この場合、6月と7月などもし余裕ができたら違う月に支払っても大丈夫なのでしょうか…??
もともと2018年に専門学校に入り2022年の3月まで学生だったことから免除していただいましたが就職浪人してしまいましたが
2022年4月からは個人で払ってきました。
ですが
ほぼ今ない状態で
調べても難しく、大丈夫なのか不安になったのでお聞きしたいです
未納だったため2月に滞納した分に対して使用期限が令和7年の振込用紙が届いています。
世帯主がちょっと面倒な人なので頼めずで…
あとから払うとかは無理なのでしょうか
同じような経験をした方がいらっしゃられましたら助言いただけますと嬉しいのですが…申し訳ございません
よろしくお願いします…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まずは転職先を決めましょう!
仕事先が決まれば安かろうが給料は入ります
その給料を貰っていたら、厚生年金は天引きで、いずれ過去の分も払える時期が来ると思うので、状況だけは納付する場所に行って説明すれば相手も安心出来るというものです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学生の年金はだれが払うのが普通なんですか?
共済年金
-
年金
国民年金・基礎年金
-
20歳になってからずっと同じ期間、国民年金をかけている場合と、厚生年金に加入している場合とでは、年金
国民年金・基礎年金
-
-
4
年金について。 現在27歳 専業主婦です。 夫は自営業です。 義務なのは分かりますが、 年金を払いた
国民年金・基礎年金
-
5
仕事をしてなくても厚生年金に加入する方法はないですか
厚生年金
-
6
雇用保険で失業手当をもらった場合、それは国民年金の保険料の算定基礎額に算入されますか? つまり、失業
国民年金・基礎年金
-
7
「国民年金」と「最低限の厚生年金」だともらえる年金はどうなる?
その他(年金)
-
8
年金の支払いについて
その他(年金)
-
9
発達障害じゃないのに発達障害のふりして医者に診断書を作ってもらい障害年金をもらうことはできますか。
その他(年金)
-
10
52歳で国民年金になりました
国民年金・基礎年金
-
11
どうして老人は年金支給日にATMに列をなすのですか? クレカやデビットを使えばいいのに不思議です
国民年金・基礎年金
-
12
年金から青のハガキが届いてますが無視で大丈夫ですか?
国民年金・基礎年金
-
13
年金はなぜ2か月に1度の支給なんでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
14
国民年金と遺族年金併給している母が亡くなった場合、ずっと世帯主により生計を維持している家族は遺族年金
国民年金・基礎年金
-
15
遺族厚生年金と国民年金を受給している母の扶養家族です。 ずっと生計維持されている娘は、母が亡くなった
その他(年金)
-
16
年金受給者が、年金支給日の2日前になくなりました。 この場合、どうなるのでしょうか? 年金は、支給日
国民年金・基礎年金
-
17
国民年金と老齢基礎年金同時に貰える?
国民年金・基礎年金
-
18
63才ですが、年金を受け取っています。今から仕事を勤めだしたら、年金はまた納めなければならないのでし
国民年金・基礎年金
-
19
息子の年金について相談です 現在コンビニでの夜勤3時間と夕方2時間勤務で 月11万円+障害年金をもら
その他(年金)
-
20
遺族年金の受給要件について
その他(年金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
日本政策金融公庫の教育ローン...
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
奨学金の延滞金額について
-
メルペイスマート払いとペイデ...
-
警察官の彼女 身辺調査
-
預金差し押さえについての質問...
-
差押えについて教えてください ...
-
サシオサエについて
-
奨学金を滞納しブラックリスト...
-
弟が滞納した国民健康保険の支...
-
クレジットカードの手紙がハガ...
-
国民健康保険料滞納後、社会保...
-
高校生の娘が携帯代金未払い7万...
-
クレジットカードを二ヶ月滞納...
-
銀行から電話
-
市民税未納の場合出産育児一時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行から電話
-
マイナ保険証の代わりになる「...
-
差押えについて教えてください ...
-
生命保険会社の内定、借金持ち...
-
利用停止されていたスマホの料...
-
彼氏が国民健康保険と国民年金...
-
国民健康保険の未払いについて。
-
ジャックスの家賃引き落とし・...
-
部費の滞納について。
-
父親が税金を滞納しています 滞...
-
国保はなぜ8回で納めるのですか?
-
電話料金滞納し続けたらどうな...
-
奨学金滞納中に回収受託終了の...
-
日本政策金融公庫の教育ローン...
-
カードの会員資格を取消しされ...
-
駐車場の料金滞納
-
緊急!!ガス料金滞納した場合、...
-
アメリカンエキスプレスカード...
-
国民健康保険料滞納後、社会保...
-
クレジットカードの手紙がハガ...
おすすめ情報